【2023/4/28撮影】
大型連休中のGW
その前日に恒例になりつつあるミッドタウンのこいのぼりを見に
ミッドタウン・ガーデンには100匹のこいのぼりたちが
国内外のアーティストやデザイナーがデザインしたこいのぼりたちです
最近は風が強い日が多いですが、この日も強風が吹いたり凪いだりで
東京ミッドタウン六本木
ラゾーナ川崎
店内に子供たちが描いたこいのぼりたちが~
【2023/4/28撮影】
大型連休中のGW
その前日に恒例になりつつあるミッドタウンのこいのぼりを見に
ミッドタウン・ガーデンには100匹のこいのぼりたちが
国内外のアーティストやデザイナーがデザインしたこいのぼりたちです
最近は風が強い日が多いですが、この日も強風が吹いたり凪いだりで
東京ミッドタウン六本木
ラゾーナ川崎
店内に子供たちが描いたこいのぼりたちが~
拝見出来ました。青空に泳ぐアートが一杯のこいのぼり。大人でも、嬉しい.(^^♪
>丁度5月5日のこどもの日に都会的なこいのぼりを
拝見出来ました。
やっぱり今も昔も子供の日はこれですよね(笑)
>青空に泳ぐアートが一杯のこいのぼり。大人でも、嬉しい.(^^♪
トラディショナルなデザインも斬新なアートで活き活きしています!
やはり子供の日は「こいのぼり」ですね。
アート作品にはギョッとしたり、
ほんわかさを感じたり~まぁ好き好きでしょう(笑)
子供たちの手による図柄が…ほのぼのして
田舎は大きなこいのぼりを競うように揚げていましたが、
最近は目にしなくなりました。
その代わり大型店舗などで色んな季節行事を感じさせられてます。
>やはり子供の日は「こいのぼり」ですね。
アート作品にはギョッとしたり、ほんわかさを感じたり~まぁ好き好きでしょう(笑)
時代の流れでこいのぼりも面白いデザインになってますね(笑)
>子供たちの手による図柄が…ほのぼのして
自分たちの手で色を塗って揚げたら、愛着も湧くというものです!
>田舎は大きなこいのぼりを競うように揚げていましたが、最近は目にしなくなりました。
その代わり大型店舗などで色んな季節行事を感じさせられてます。
都会では殆ど見なくなってしまって、上記のようなイベントでの関りしかないですね。
今日も東京タワーのこいのぼりを見て来ました~♪