


寒~

朝から凍えそうです
風が冷たい
そんな訳で当然ながら店は閑古鳥が鳴いてます
土、日に売れた分の補充も済ませ何時買いに来てもらっても良いように
朝から新車を組んで準備は出来ていますが・・・
誰~れも来ません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは暖かかった昨日の大阪城
大阪城から淀川河川敷当たりをポタポタ
普段は淀川を上流のほうに走るんですが昨日は下流方面へ

久し振りに赤川鉄橋へ行ってきました
変わってましたね 以前は人が通るところは木の板が敷き詰められていたのに
いつの間にか鉄板が敷かれてました
しばらく来ないと変わるものですね
この赤川鉄橋も城東貨物線が複線化されて今の歩道もなくなるとか

北側に渡りきったところの踏み切りです
あの堤防上の道は「亀山街道」と言うんですか、知りませんでした
鉄橋を往復して帰ろうと左岸の堤防上を走っていると何か音がしてきて
後ろを振り返ると貨物列車が走ってくる
急いで戻ってカメラを出したて撮れたのがこの写真

貨車の後姿だけです