-
幽霊ランナー 夏休み読書感想文 おすすめです
(2018-08-20 | 児童書(こども電車 幽霊ランナー めだかの王様))
はっと気づけば、夏休みも、後10日。この夏は月下美人と蓮。この二種... -
水墨画 墨彩画で描く 蓮 (色紙・ハガキ)
(2018-08-03 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
蓮 今年も7月中旬に府中の公園にみにいきました。花びらが散り、花托のみ... -
月下美人 スケッチ4 ラスト(A・B二輪の違い。つぼみ~花が終わった後まで)
(2018-07-23 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
月下美人のスケッチの続きです。 A・B二輪の花。... -
月下美人 スケッチ3 満開~朝の姿
(2018-07-18 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
満開の月下美人 水墨画の色紙です。 7月8日PM10時34分に満開になった月下... -
月下美人 スケッチ2 つぼみ~満開
(2018-07-15 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
月下美人 スケッチの続きです。AとBの二輪。先に大きくなったつぼみはAでした。さ... -
月下美人 スケッチ1 つぼみ
(2018-07-09 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
7月3日 家に月下美人が届きました!! 二つ、つぼみがそろそろ咲きそうと。生徒... -
「アガパンサス」 墨彩画の色紙・ハガキ 暑中見舞いに!
(2018-07-04 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
毎日、暑いですね~。アガパンサスの紫ががった水色。 薄い紫、... -
6月のうちに! 紫陽花の色 色々 水墨画~墨彩画へ
(2018-06-30 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
まさかの梅雨明け! 毎日、真夏のような暑さが続いたけど、きっと... -
「紫陽花」 墨彩画の掛け軸
(2018-06-19 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
「紫陽花」第十三回潤墨会展 (一つ前の記事)で展示した掛け軸です。 本紙サイ... -
水墨画・墨彩画展 の様子です。「第十三回潤墨会展」
(2018-06-17 | 水墨画・潤墨画 教室)
↑ 紫陽花(岡田潤 墨彩画・軸装)と、生徒さんの作品・阿波おどり男・阿波お... -
「紫陽花」 墨彩画の色紙
(2018-06-03 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
紫陽花の季節です。 今年は、紫陽花も早かった。そのおかげで... -
「薔薇」 と デュエット
(2018-05-26 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
毎日 暑いですね~。今年は薔薇の季節が短かった! 薔薇は毎年、ご近所でス... -
「芍薬」 墨彩画スケッチ
(2018-05-23 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
芍薬です。つぼみ、かわいい!! まるく、硬いつぼみ。これからどんな... -
「アヤメ」 墨彩画
(2018-05-18 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
アヤメ。短い期間でしたが、5月10日~14日までスケッチをした花姿を、心に焼... -
「アヤメ」 スケッチ
(2018-05-18 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
アヤメをいただきました。 同じアヤメ科アヤメ属に「花菖蒲」と「カキツバタ」... -
花と子どもシリーズ 春の墨彩画
(2018-05-14 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
水墨画・墨彩画家 岡田潤 HP 更新しました。 「花と子ども」 シリーズで... -
「カーネーション」墨彩画の色紙
(2018-05-10 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
赤いカーネーション 一輪 母の日... -
「鯉のぼり」 墨彩画の色紙
(2018-04-29 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
ゴールデンウィークが始まりましたね。 何ていいお天気❗ 電車や車の窓から、... -
「竹の子」 水墨画で和紙にスケッチしました
(2018-04-23 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ )
小学校新一年生対象で、公演した「竹の子ターボー」(前回の記事)でつかった竹の... -
墨彩画で紙芝居 「竹の子ターボ―」
(2018-04-22 | 紙芝居 花まるの会)
竹の赤ちゃんが生まれました!「さあ、上をみてごらん。ほら、あれが、ぼくたちの...