水墨画・墨彩画家 岡田潤のあッこりゃまた日記 

水墨画・墨彩画家。児童文学作家。花のスケッチが趣味。絵を描く事で物語が生まれる! 日々、楽しいことばかり!

幽霊ランナー 水墨画で描く

2018-08-20 | 児童書(こども電車 幽霊ランナー めだかの王様)


↑ これは、幽霊ランナーの1シーン。

一枚の写真からおこしました。

グランド遠くに見える二人の走者。息子のマラソン大会の写真。

第三章 ベストをつくせ! 完全燃焼 の1シーンです。

マラソン大会、試合運び、実際に私が観戦した大会そのままなんです。 今でも、このシーンは目に焼き付いている。私の感動が、選手たちの走りが、そのまま文章になりました。
いつもは、絵を描いてから文章を添えていく物語の作り方をしていますが、幽霊ランナーは、絵がかけませんでした。あまりにも実際の映像が、鮮明に心に残っていたからなんです。

幽霊ランナーを読んでいただいた方も、まだの方も、是非、この写真、(人物ちいさい~~~。たまたま撮れていた奇跡の一枚)みてやってください。

今、幽霊ランナーは、いくつかの地域で、夏休みの読書感想文 課題図書、推薦図書に指定されています。

この本は、一人のスポーツが苦手な少年がトラウマを乗り越える話です。自分に自信がなく、いじめにも合う。でも、ある出会いから彼は自分の力で走り出す。目標を見つけます。自分の追いかけたい、こうなりたい姿を見つけた一夏。  

刊行から一年たって、やっと絵を描くことができました。少しだけですが、今、描きたいシーンを水墨画で絵がいてみました。

希望

↑ 私の好きなシーン。 ↓始まり。一つらい時に、出あった一筋の光。自分もあんなふうにはしれたら。

 

友情

↑ 速筋と遅筋  違う体格の二人。お互いの素質。尊敬しあえる仲に。 

 

祈り

↑ 物語に、藤の花がでてきます。藤の幹、苦しくもがくようなくねった幹、なにかにしがみつくすがるような弦。 そして、襷を受け取るように、桜が散るのをしっかり受け止めてから、一気に花さく姿。藤の花の思い出。

 

走れ、自分らしく

 いろんな走りかたをする子どもたち。それそれの速度で。自分の足で。

 

多くの子どもたちの元にと届きますように。大人の方も是非!

 


幽霊ランナー 夏休み読書感想文 おすすめです

2018-08-20 | 児童書(こども電車 幽霊ランナー めだかの王様)

 

はっと気づけば、夏休みも、後10日。この夏は月下美人と蓮。この二種の花に魅せられた夏でした。とにかく暑かった。 でも、私は今、タオルケットを毛布に変えて寝ています~。一昨日の夜、寒くて明け方、起きてしましました。今日も午後からは暑くなりそうですが、秋の気配がします。涼しくなったナ~。これからは、秋の花。野に咲く小さな花に目がいくのかな?花のスケッチも、外でできるかな?と楽しみです。

さてさて、いろいろ忙しかった夏。17日が毎年描いているカレンダーの締め切りでした。終わった~~~~。こちらは、後ほどアップします。そして、

大事なことをお伝えしなくっちゃ。本当は、夏休みの最初にお知らせしないといけないのに、今頃です。とほほです。

なんだなんだ? 夏休みといえば! 宿題。夏休みの読書感想文です。

私は、水墨画・墨彩画家ですが、児童書も描いています。このブログは、花のスケッチや絵の記事がおおいので、「え~~~~」と思われる方も、いるのかもと思いながら。児童書を何冊か刊行しています。(カテゴリーの児童書をみてくださいね)

そして、昨年の8月に刊行した「幽霊ランナー」金の星社刊 が、今、この夏休み、いくつか読書感想文の課題図書・すいせん図書になっているんです。

ですので、ひえ~~~もう夏休みも後、10日でおわりというところですが、紹介させていただきまする。

全国塾協会 夏休み 全国読書作文コンクール対象図書 【小学生・中学生の部共通】https://www.jja.or.jp/contest/

https://www.jja.or.jp/wp-content/uploads/2018/04/319ef2529a8c9b3c33f672b434680d72.pdf

 ★埼玉県 すいせん図書【小学生高学年】 http://www.saikyou.co.jp/serieslist/suisen/natu_suisen.html

 ★北海道 指定図書 http://sla.gr.jp/~hokkaido-sla/contest/  http://sla.gr.jp/~hokkaido-sla/pdf/h30_osusume.pdf

★千葉県 課題図書【小学生高学年】  

 ↑ 千葉の書店さまに送らせていただいた色紙と「幽霊ランナー」の本です。いつも水墨画歌として描いている色紙。今回、初めて児童文学作家として描いたかな?ちょっと恥ずかしいような、でも、うれしい! 依頼と共に、しっかり画仙紙の色紙(水墨画用)が送られてきました。

マテウッシュさんの表紙とかぶらないように、色は付けず、筆で輪郭なしで、ザクッと色紙の絵を描きました。

コーナーを作ってくださったみたいで、感激です。

 クリックで拡大します。 

トップの写真は、千葉在住の生徒さんが「平積みがへってます~\(^o^)/」と写真を送ってくれました。

一人の少年が、トラウマをのりこえて走る意味を、自分の走りをみつける物語です。

幽霊ランナー 金の星社の本の紹介ページです。

昨年刊行時の記事も、よかったら読んでみてください。

★走れ,自分らしく

★感激! マテウシュ・ウルバノビッチさん

★新刊のお知らせ

今、まだ、きっと、すいせんがとれている地域の書店では、幽霊ランナーを手に取ることができると思います。

読書感想文の宿題が終わっていない子❕ おすすめです! とっくに終わっているけど、もう一冊!! 

子どもだけでなく、大人の方にも。よかったら、手にとっていただけたらと思います。

 


水墨画 墨彩画で描く 蓮 (色紙・ハガキ)

2018-08-03 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ 

蓮 今年も7月中旬に府中の公園にみにいきました。花びらが散り、花托のみの品種も多々。でも、この花拓が、また好き。絵になるんです。枯葉蓮もまたよし。まずは、水墨のみで形をとってみました。

↑ 墨のみで、色紙の練習帖に、写真を見ながら構図とりました。

花を描く時は、色を使うことが多い。でも、墨一色っていうのも、なかなかいいかも。また、最初にざくっと描いたものが、活きた絵になっていることが多い。このスケッチは、そのうちに、色紙作品に仕上げようと思っている。葉っぱの丸まっているところ。今年はしっかり見てきたので、いっぱい書いてしまった。もう写真を見なくても、描ける! あ~、練習帖でなく、ちゃんとした色紙に直接描けばよかった~~!!次からそうします~。

↓ そして、こちらは、墨彩画の色紙です。蓮の柔らかなふっくらとした花びら。その雰囲気を色で一筆であらわせたらなと思います。色紙直接、ザクッと描き、後日、見直して、作品として足りないところに筆をいれて!!落款。色紙作品として、仕上げられたらと思っています。

ハガキも ↡ いろんな描き方をしてみました


最新刊 幽霊ランナー

2017年9月 金の星社より刊行