水墨画・墨彩画家 岡田潤のあッこりゃまた日記 

水墨画・墨彩画家。児童文学作家。花のスケッチが趣味。絵を描く事で物語が生まれる! 日々、楽しいことばかり!

梅 スケッチ

2018-02-27 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ 

 

満開の白梅

 

ご近所のお寺「海岸寺」の駐車場に、すっと一本、満開の花をつけて立つ白梅。通りからよく見える場所なので、その姿は四季を通して常に目に入ってきます。

今年もこの白梅が一番早く春を告げてくれました。

この早咲きの梅(品種は?)が咲くと、そわそわ。

福寿草が知らせる黄色い「春のお知らせ」が、蝋梅に伝わり…梅に…。

この白梅が満開ってことは大変!!花たちのリレーがどんどん加速していきます。

そんな、そわそわ、わくわくの 春を実感させてくれるのがこの白梅です。 

「梅園に行きたい~~~!!」

 

その前に。

御住職から、いただいた梅の枝を和紙にスケッチしてみました。

満開の白梅 五枚の丸い花びらをくるくると描きながら

「オリンピックの五輪」だわ。感動をありがとう~~。と思いながら描きました。

  

 

ちいちゃんも、お花見!

今週末は、公園の梅園に行ってきます~。 梅、描きます。

花のリレー、追いかけます! 

 


福寿草 スケッチ

2018-02-06 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ 

 ↑ 福寿草 2月6日、本日のスケッチです。

(投稿日が下書きをかいた3日になっていたので、先ほど5日に直しました。すみませんでした)

 

今回、福寿草の記事を5日に投稿して、今日6日に投稿! 自分でいうのもなんですが 快挙!!!! 

二日続けての投稿って、初 かもしれません。

福寿草のおかげ!です~。

 

福寿草、本当にかわいい!今、私は、福寿草ラブ♥♡です。 

昨日の記事を読んでいない方、ぜひ見てくださいませ!!

 

 二日前(4日)に描いたスケッチが、こちらです ↓

福寿草の色紙を描くために、ずっと寒いところにおいていたポットを部屋に移動したのが3日の夜。

4日にスケッチした後、引き続きつぼみが膨らんでいくところを描こうと思っていたのですが、

本日、はっときづけば~~~~~。(;'∀')

咲いていた💦

 

背が伸びている~~~。ちじこまって花の下に隠れていた葉が羽をのばしだした。

「春だ、春だ!」と福寿草が背伸びをはじめました。

やばい(;・∀・)部屋におきっぱなしにしてしまった。反省。

「ちょっと待った~~!!」「描くまで待って~~~!」

福寿草は、今の時期しか描けないので、もう必死です~。描いているうちにどんどん花が開いていく~~(;'∀')

一番絵になる斜め上の角度だけでなく。真横も、向きを変えて。

さて、また、暖かい部屋から、外にだして。すこし、ゆっくり、観察させてもらい、

成長した福寿草のスケッチ、作品など、アップしていきますね。

 

とりいそぎ、今日は筆をおいて。 ちいちゃんと遊びます! 

 

 


「福寿草」 墨彩画の色紙 

2018-02-05 | 草花 墨彩画・水墨画・スケッチ 

 

福寿草の色紙を描きました!

4日、立春の日の朝、福寿草の絵を描きました。その日は、潤墨会(水墨画教室)の新年会でした。

毎年恒例のお楽しみ抽選会。この二枚の色紙が当たった生徒さん二人の笑顔、いただきました~~\(^o^)/

福寿草の花言葉は「幸福招く」。 生徒さん、どなたの元に届くのかな?と想像しながら。幸福と長寿を願って!!          今年も一年、よろしくお願いします。の気持ちをこめて!!

先週は、雪の残る公園(府中の郷土の森・小金井公園)で、雪の中から顔を出している福寿草を見つけました。

寒い中、耐えて、こうして、雪解けにあわせて咲く。 

「春の赤ちゃん、みっけ!」瞬間、春が心に飛び込んできました。

  

別名「元日草」 二十四節気の立春。正月節。その季節にぴったりの花が、ちゃんと咲いてくれる。福寿草ってえらいな~。今年も、会えて、うれしい~~。 なんだか、改めて日本の四季に、季節の草花に感謝です。

そして、家の小さなポットの福寿草も一輪、開きました!!(*´▽`*) 手元でも、しっかり観察できてラッキー!


今年も、季節の草花を実際にみて感じて。その感動を絵に。一輪の花の物語を描いていけたら幸せ♡です。 (*´▽`*)


最新刊 幽霊ランナー

2017年9月 金の星社より刊行