ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

本当に疲れてるわ

2012-10-25 | 日記・エッセイ・コラム
何をしても集中力がないな。
仕事も面倒くさいとしか感じないし。
疲労なのか、更年期なのか、うつなのか・・・・
まったく。
ほんでも、仕事があるうちにどんどんやっておかないと
いつなくなるかわからないし。
その前に死んじゃったら意味ないけど・・・・・
まぁ、そこまで酷くはない。
忙しいとはいっても、抜くときは抜いてるし。
昨日今日なんてほとんど言われるがままの仕事の仕方。
イラついたら原稿を投げる。
Keyを強くたたく。
そういえば、ほとんど笑ってないな。
だからよけい回復が遅れてるんだろうな。
だって、何も面白いことないもん。
会話にならないし・・・・・会話のキャッチボールができない人たちばかりだから。
笑わかすとか考えない、いたってまじめな話の仕方をする人たち。
話をするだけでも疲れる・・・・・
明日は少しは楽になるかな。
本でも束の間だ。
日曜からはまたわけのわからん感じになってるし。
だいたい、ここ数日こんなことしか書いてない。
すでに心は疲労感いっぱいってことか。
12月は暇になるかな・・・・・・
ほんでも、旅行は無理だな。
まぁ、近場にフラッと行くのもいいか。




あせったぁ~

2012-10-24 | 日記・エッセイ・コラム
デスクトップ君の電源を入れたら
アラーム音が鳴って、立ち上がらなかった。
何度やっても同じ。
・・・・・・まさか!?
まだ買って2年だというのに・・・・
強制offにして、蓋を開けてコネクター等をいじってみた。
特に浮いているものはなかった。
さっぱりわからず
再度電源を入れてみた。
アラームはならず。
これは行けたかもと思い
モニターを繋いでみると
なんかよくわからないメッセージが出ていたが
ノーマル起動を選択。
無事立ち上がった。
なんかウィルスもらったかな・・・・・・
遠隔操作されてるのかな・・・・・・
怖いわぁ、最近は。



さすがに・・・・

2012-10-23 | 日記・エッセイ・コラム
今の今まで、パジャマは半そで短パンだった。
さすがに寒くなった。
湯冷めしそうだぁ~~~。
ってほどではないが、ちょっと指先が冷たくなったな。
そうかぁ。もう冬がやってくるのかぁ~。
あぁ、エアコンの掃除しといたほうがいいかな。



今日メガネを注文した。
キクチメガネ。
以前低価格のメガネを別の店で購入し
その時の合わせ方が結構適当にやってしまったのと
最近の視力の変化で見づらくなったから新調することにした。
さすがに高かった!
調整はものすごく細かくやってくれて
フレームも似合う似合わないをはっきり言ってくれて助かった。
フレームだけで15000円。
レンズはピンきりだったが
見え方が湾曲しないもので、コーティングをかけたプラスチックで
片方12500円。
ほんで、今流行ってる(?)PCモニター用のカラー(片方2000円)を入れて
44000円也。
まぢかぁ~~~~
コンタクトレンズは、もちろんハードだけど
両方でも17000円ぐらいなのに・・・・・
2セット買えるし・・・・・・・・
視力の調整をしているとき右目がどうも変だったな。
左は違いがはっきり分かって、改善されていくのに
右だと全然改善されていかないのだ。
調整してくれた人もちょっと困惑気味だったな。
効き目なのに・・・・・
あと、1988年から視力は変わっていないとのこと。
なんと、そんな昔のデータがまだ残っていた!
視力は変わっていないかもしれないが
見え方が変わっているのは間違いない。
昔は乱視はなかった。
今は近視より乱視のほうが強いんではないか?
裸眼で新聞を見ると3重・・・・もっと?字が重なっている。
(近づけば普通に見えるけど・・・)
まぁ、それでも字を判別することはできるが
まぁまぁ疲れるわね。
来週出来上がってくる。
かけ心地は後日。





1000回記念

2012-10-22 | 日記・エッセイ・コラム
この更新が1000回目。
似たような内容だったり
下らない内容だったり・・・・・




セリーグの日本シリーズ進出チームが決まった。
もちろん巨人だ。
ドラゴンズの皆さんお疲れ様でした。
おかげで休みが確保できました。(笑)
ほんでも、試合を見ているとやっぱり応援してしまう。
だから、負けたことにはさみしさを感じる。
まぁ、今年はこんなもんでしょう。
CSで6戦も戦えたことがまぐれなんじゃない!?
・・・・・・言い過ぎ!?



さぁ、あとはゆっくり新年を迎えるだけだ。
年明けに旅行でも行けるといいな。




まったり休日

2012-10-21 | 日記・エッセイ・コラム
1か月ぶりだろうか。
こんなにマッタリしたのは。
でも、復活の兆しはなく、もっとマッタリしていたい・・・・・・
あと少し、あと少し頑張れば楽になる。
今日はビデオ観まくった。
NCISとBONES。
どちらも飽きないドラマだ。
NCISは2週分あった。
「潜入捜査班」のほうでケンジーが打たれ
ちょっと不安になったが、防弾ベストを下に着ていた。ホッ。
母親とも無事再会。
Gの過去がまだあやふやなのが気になる。
BONESもブースとボーンズの新居が気になるなぁ。
300万$の家を見て「買えっこない」とブースは言ったが・・・・・・
まぁなんにしても二人がくっついてよかった。
ナイジェル=マリーも無駄に死んだわけではなかった・・・・か?
・・・・やっぱり殺す必要なかったと思うが・・・・・・
今シーズンはウェンデルだけなのかな・・・。
彼はジャックと相性がいい感じ。
そういえば、もうザックは出てこないのかな。
NCISもBONESも、出てくる死体が非常にキショい。
食事中に観るとはしが止まるぐらい。
それぐらいグロテスクだが、よくできている。
美術班は相当入れ込んでいるのだろう。
それも見物の一つだ。
皮膚が滑り落ちるカットなんか出てくると
顔がゆがみ、口が開いてしまう。
そんなこんなで、今日一日楽しかった。