朝、人身事故あり。運行に影響。
特に問題はなかったが、被害者の様態が気になるな。
さておき、奈良に向かって出発。
今回も近鉄を使用。
でも、普通の指定席。乗客が少なく大和八木に着くまで
隣の席には誰も来なかった。
さて、まずは挨拶がてら御廟のある
聖徳太子御遺跡霊場第6番「叡福寺」
この日、叡福寺に僧がいなくて、御朱印はあらかじめ書かれていたものだった。
ご挨拶も終わり、この場を離れた。
隣にある公園には「憲法十七条」が刻まれた石碑があった。
他にも発掘した時の状況などのレプリカや説明があった。
その辺はよくわからないから流し読み。
さて、次は
聖徳太子御遺跡霊場第1番「四天王寺」
用明天皇時代、蘇我氏と物部氏で武力闘争がおきた。
蘇我氏の劣勢を見て、聖徳太子が白膠木(ぬるで)という木を伐って
四天王の形を作り「もしこの戦に勝利したなら、必ずや四天王を安置する
寺塔(てら)を建てる」と誓願。
その甲斐あって、蘇我氏が勝利。
そしてこの寺を建立。
これは金剛力士。
叡福寺は大阪太子町、そしてここが大阪難波天王寺区。
移動で1時間近く使ってしまい、残念ながら時間が遅くなって内部参拝はできなかった。
なので、外側からの撮影。
んんんんんん残念。
「六時堂」
御朱印はここで無事頂くことができた!
薬師如来坐像と四天王像を安置。
覗き見することができなかった・・・
でも、天井や装飾はすごく荘厳な感じだった。
六時堂の手前にあるのは石舞台。
「日本三舞台」のひとつで重要文化財。
この日はここで終わり。
次のたびの時はここを一番に持ってこよう。
宿は前回と一緒でスーパーホテル大和郡山。
もちろんコンビニ飯。
飛鳥や斑鳩への距離がちょうどいい感じ。
今後もここが拠点となるだろう。