今朝4時半に目が覚めて
もちろんそれから二度寝した。
次に目が覚めたのは9時半。
なんだか寝すぎてダラァっとしてた。
10時過ぎ、おもむろにトイレに立つ。
すると、玄関にゴミがぁ!!!!!
今日は今年最後の可燃ごみの日だ!
やっちまったぁ~~~~~~。
ベランダからゴミ置き場をみると
なんと!
まだ収集車来てない!!
いっそげぇ~~~~~。
無事に収集車が来る前にゴミを出すことができた。
もう、今年最後に限ってこういうドジを踏む。
おかげで目が覚めて
段ボールや雑誌も捨てに行くことができた。
ちょうど、段ボールの収集車も来ていて
なんというか、タイミングが良い・・・・・・・・のか!?
明日は資源ごみの日。
寝坊しないようにしよう。
泣いても笑っても
明日が今年最後。
歳神様をお迎えするために(無神論者じゃなかったか?)
玄関とベランダと風呂と便所を掃除したら
すべて完了なのだ。
気持ちよく新年を迎えたい。
そうそう、先日実家に帰った。
親父の目の具合を聞いてみた。
新しい眼鏡も無事に作ることができたようで
来月の免許更新に間に合ったようだ。
まだ何かしら視界がふよふよするらしいんだが
オレには想像がつかない。
危険だと思ったらすぐに運転を止めるように言っておいた。
免許更新ができなかった場合を考えて
自転車を新調しようかと言っていた。
それはそれで良いことではある。
が、その自転車のチョイスが
電動自転車なのだ。
ちょいまち。
確かに楽ではある。
オレも奈良で乗ったことがある。
慣れるまではちょっと危険な乗り物なのだ。
普通の自転車のように勢いよくこぎ出すと
電動自転車はものすごい勢いで走り出す。
この感覚を覚えるまでは少々恐れをなす。
だが、坂道や長距離を走るにはもってこいの代物だ。
どちらにせよ、安全を第一に考えて欲しいものだ。
さて、今日の運勢。
二兎追う者は一兎も得ず。一事に専念せよ
大丈夫。
オレはマルチタスクが苦手なようだ。
時間の使い方が下手なわけだ。
だが、確実な方法をとるわけだ。
なんなら、明日はそのマルチタスクが必要になる。
今年最後の日。
失敗の無いように(笑)
もちろんそれから二度寝した。
次に目が覚めたのは9時半。
なんだか寝すぎてダラァっとしてた。
10時過ぎ、おもむろにトイレに立つ。
すると、玄関にゴミがぁ!!!!!
今日は今年最後の可燃ごみの日だ!
やっちまったぁ~~~~~~。
ベランダからゴミ置き場をみると
なんと!
まだ収集車来てない!!
いっそげぇ~~~~~。
無事に収集車が来る前にゴミを出すことができた。
もう、今年最後に限ってこういうドジを踏む。
おかげで目が覚めて
段ボールや雑誌も捨てに行くことができた。
ちょうど、段ボールの収集車も来ていて
なんというか、タイミングが良い・・・・・・・・のか!?
明日は資源ごみの日。
寝坊しないようにしよう。
泣いても笑っても
明日が今年最後。
歳神様をお迎えするために(無神論者じゃなかったか?)
玄関とベランダと風呂と便所を掃除したら
すべて完了なのだ。
気持ちよく新年を迎えたい。
そうそう、先日実家に帰った。
親父の目の具合を聞いてみた。
新しい眼鏡も無事に作ることができたようで
来月の免許更新に間に合ったようだ。
まだ何かしら視界がふよふよするらしいんだが
オレには想像がつかない。
危険だと思ったらすぐに運転を止めるように言っておいた。
免許更新ができなかった場合を考えて
自転車を新調しようかと言っていた。
それはそれで良いことではある。
が、その自転車のチョイスが
電動自転車なのだ。
ちょいまち。
確かに楽ではある。
オレも奈良で乗ったことがある。
慣れるまではちょっと危険な乗り物なのだ。
普通の自転車のように勢いよくこぎ出すと
電動自転車はものすごい勢いで走り出す。
この感覚を覚えるまでは少々恐れをなす。
だが、坂道や長距離を走るにはもってこいの代物だ。
どちらにせよ、安全を第一に考えて欲しいものだ。
さて、今日の運勢。
二兎追う者は一兎も得ず。一事に専念せよ
大丈夫。
オレはマルチタスクが苦手なようだ。
時間の使い方が下手なわけだ。
だが、確実な方法をとるわけだ。
なんなら、明日はそのマルチタスクが必要になる。
今年最後の日。
失敗の無いように(笑)