![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1101_penki/header.gif)
山間のガソリンスタンドが改修費が出せず
次々と閉鎖していっているらしい。
地元の方にしてみれば何故・・・・
オレ思うんだけど、石油会社が負担すればいいのにと思う。
だって、自分の所のガソリンを売ってくれているんだから
それぐらい出してあげても罰は当たらないだろう。
住民が困っているのに何もしない
今の大手企業はみんなそうだ。
自分ところの経常利益ばかり気にして
利益還元を忘れてしまっている。
だからデフレになるんだって。
小売業が一生懸命薄利多売でやっていても
大手がこれじゃぁ、どんなに政治家が
景気回復とうたっても実現できるわけがない。
相続税も緩くなり、お金のあるところでしか回らないように出来上がってしまう。
お金があるんだから、消費税が上がっても
痛くもかゆくもないでしょ。
お金のない人が困る税金だから。
お金のない人への対策をもっと練ってほしいものだ。
生活保護費を下げるのなら
扶養の上限も緩くしてほしいものだね。
今の上限は低すぎる。
年間合計所得金額38万で何ができるの?
月3万で生活ができるかっちゅーの!
景気回復も大事だけど
日常生活の基準を政治家はもっと知らなきゃだめだね。
知らないのに景気回復だのなんだのと言っているのに腹が立つ。
次々と閉鎖していっているらしい。
地元の方にしてみれば何故・・・・
オレ思うんだけど、石油会社が負担すればいいのにと思う。
だって、自分の所のガソリンを売ってくれているんだから
それぐらい出してあげても罰は当たらないだろう。
住民が困っているのに何もしない
今の大手企業はみんなそうだ。
自分ところの経常利益ばかり気にして
利益還元を忘れてしまっている。
だからデフレになるんだって。
小売業が一生懸命薄利多売でやっていても
大手がこれじゃぁ、どんなに政治家が
景気回復とうたっても実現できるわけがない。
相続税も緩くなり、お金のあるところでしか回らないように出来上がってしまう。
お金があるんだから、消費税が上がっても
痛くもかゆくもないでしょ。
お金のない人が困る税金だから。
お金のない人への対策をもっと練ってほしいものだ。
生活保護費を下げるのなら
扶養の上限も緩くしてほしいものだね。
今の上限は低すぎる。
年間合計所得金額38万で何ができるの?
月3万で生活ができるかっちゅーの!
景気回復も大事だけど
日常生活の基準を政治家はもっと知らなきゃだめだね。
知らないのに景気回復だのなんだのと言っているのに腹が立つ。