ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

やった!!三重高校!!

2014-08-24 | 日記・エッセイ・コラム
やったね!
あとは決勝戦だ!!
大阪桐蔭を下せば初優勝!!
大阪桐蔭は打撃が好調みたいだから
気入れてしっかり制球しないと痛い目に合う。
今日の試合を見ることができなかったが
日本文理を完封したんだから大丈夫だよね。
いやぁ、待ち遠しい・・・・・・といっても
明日も試合を見ることができない。
仕事中にこっそり見ることできないかな・・・・・
ここまで来たんだから
力まず笑顔で野球を楽しんでほしいな。
優勝するに越したことはないが
ここまで頑張って来たんだから
それだけでも称賛に値する。
3年生は明日が最後の試合となるのかな。
がんばれ!三重高校!!



結局

2014-08-23 | 日記・エッセイ・コラム
連休が取れない。
暑くて腹が立つ。
社内の温度管理が機械のための設定になっているから
冷え性になる。
体が冷え切ったときに外に出ると
もえらいだるさに襲われる。
しかも足が浮腫んでたりして
歩き方が変になる。
軽くストレッチしてみるがちょっとやそっとじゃ治まらない。
ネットでいろんな方法が挙げられている。
それをいろいろ試してみる。
やり方が間違っているのかな・・・
まぢこの浮腫みは半端ない。
・・・・・オレ太ったの?って思いたくなる。
まさか腎臓が・・・・なんて心配もしてみるが
風呂入って温めて一晩寝れば治る。
今マヂ足がだるい。
もうマッサージ機に足を突っ込むしかない。
げぇぇぇぇぇ痛いんですけどぉ~~~~
いつもは気持ちいいのに・・・・・・
よっぽど腫れてるのね。




冷夏

2014-08-21 | 日記・エッセイ・コラム
雨が多く、日照時間が去年より少ない。
前年の52%しかない。
降水量は前年の1.5倍。
気温も38度に達する日が少ない。
が、昨日・今日は違った。
いつもの夏だった。
何しても暑い。
車のエアコン効かない。
部屋のカーテン開けてると家のエアコンも効かない。
閉めたらだいぶ効いてきた。
8月ももう終わり。
そろそろ秋の気配・・・・・・・なんてまだまだ感じることはできない
とりあえず夏バテとエアコン病は免れているようだ。
仕事したくない病は慢性化しているが。
明日も暑くなるんだろうな・・・・・・・



点検

2014-08-20 | 日記・エッセイ・コラム
今日はSPADE君の新車半年無料点検。
走行距離約4200キロ。
オイル交換実施。
ボトルキープをしているからこれにも料金はかからず。
ただ、RUNXの時は洗車してくれていたような・・・・・・・
撥水加工してくれてない感じ。
30~40分ぐらいかかると言われていたのに
20分ぐらいで終わっていた。
どうりで早いと思った。
次回給油の時に洗車機通すか。
半年で4200キロか。
少ないな。
ゴルフとか行かなくなったからな。
ドライブするにもガソリン代のこと考えちゃうし
無駄にガソリン使いたくないもんな。
この1週間は値下がりしているらしいけど
せめて120円台にまで戻らないかな。
160円や150円台後半では
安いとは決して言えない。
35リッター入れて4000円のころが懐かしい・・・・
どんだけ前だっちゅうの。
今じゃ5800円だもんな。
月に2回給油してるから、約12000円
あほくさぁ~~~
交通費出してくれんかな・・・・・
まぁいいけど。
出してもらたらもらったで気がひけるし。
とにかく、車は何もなく無事に健康診断終了。
オレの健康診断は・・・・・・・・しらん。





Robi作成24・25

2014-08-20 | Robi
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
2425
24
白い部品。
どこの部分かな。
足首の付け根だそうで。
24_2
23号のサーボを取り付けるよ。
24_3
って、これで終わりだった・・・・・・・
25
ここでもまた白い部品。
25_2
って、これも一つ付けただけ・・・・・
んんんんんん、これまた待ち遠しい2週間になりそうだ。
どはいえ、もう25号か。
3分の1が出来上がったことになるんだけど
次の3分の1で足が完成するのかな。
待ち遠しい~~~~~~