フリーの葬儀司会者&エンディングノート聴き取り代筆家🌹La vie en Rose(バラ色の人生)を綴る

人生の棚卸し エンディング講座を開催中!詳細はHPを《https://ending-organizer.com》

芒種(ぼうしゅ)とは

2011-06-06 21:50:08 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉

二十四節気の1つ。

 

稲や麦などの、

『穂が出る穀物の種を蒔く』頃

という意味だそうです。

 

現在は、

この時季よりも

早い時季に

種まきするようですが・・・

 

 

西日本では梅雨  の頃

とも言われていますが、

今年は例年より

早く梅雨入りしましたね。

 

 

梅の実が黄ばみ始めたり、

カマキリや蛍が現れ

孵化する時季でもあります。

 

 

そういえば

万博公園内の日本庭園にて

5月28日~6月12日まで

(1日と8日は休園)

『蛍の夕べ』が開催されており

自然に発生した蛍

ゲンジホタル  とへイケホタル  が

鑑賞できます。

 

 

儚げで幻想的な光を放つ風景

見てみたいものです。