薪ストーブ用の木材の山。はっきりいって放置してきました。
何故かって、やっぱ切るの大変です。チェーンソー重いし。
そこでニューマシーン投入です。これ。東芝製HC-305B。決め手は重量が2.4㎏とエンジンチェンソーの半分以下。チェーンスピード9m/s。91VGチェーンの採用。って書いてもわからないひとはわからないと思うので解説すると、普通のホームセンターで売っているやつはチェーンスピードが6m/s程度でチェーンの幅も狭い。したがって切れ味もいまいち。
ってことで決めました。入手は例によってオークションで新品を半額以下で。
早速届いたのを使ってみたけど、うーん、これで十分。エンジンチェンソーいらない。当然電源ケーブルがいるので取り回しは不利だけれど、やっぱ軽いのが楽。切れ味も遜色ない。ちゃんと目立てすれば使える。エンジンのようなダレがないのもいい。ただスロットルを離したときにパシッと止まらないのはちょっと恐いが。
結論。薪切りに使う程度ならば必要かつ十分。見栄張ってエンジンチェンソーとか使わなくてもいい。もちろんあれば便利だけどね。電源無いところとかの作業では。
何故かって、やっぱ切るの大変です。チェーンソー重いし。
そこでニューマシーン投入です。これ。東芝製HC-305B。決め手は重量が2.4㎏とエンジンチェンソーの半分以下。チェーンスピード9m/s。91VGチェーンの採用。って書いてもわからないひとはわからないと思うので解説すると、普通のホームセンターで売っているやつはチェーンスピードが6m/s程度でチェーンの幅も狭い。したがって切れ味もいまいち。
ってことで決めました。入手は例によってオークションで新品を半額以下で。
早速届いたのを使ってみたけど、うーん、これで十分。エンジンチェンソーいらない。当然電源ケーブルがいるので取り回しは不利だけれど、やっぱ軽いのが楽。切れ味も遜色ない。ちゃんと目立てすれば使える。エンジンのようなダレがないのもいい。ただスロットルを離したときにパシッと止まらないのはちょっと恐いが。
結論。薪切りに使う程度ならば必要かつ十分。見栄張ってエンジンチェンソーとか使わなくてもいい。もちろんあれば便利だけどね。電源無いところとかの作業では。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます