https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/20/news147.html
特定小型原動機付自転車って名前で電動キックボードが認可された。
またややこしいものが道路を走りだす。
本当にこんなものが今の道路を走っていいのだろうか。
現時点で自転車でさえまともに走れない段差や凸凹だらけの歩道を
こんな小径タイヤの走行物が走ったらどうなるか。
想像するだけで恐怖しか生まれない。
自転車の車道走行についても同じことが言えるが、歩道走行を原則
とした道路構造や信号機をそのままにしておいて、車道を走れとい
うのは無茶な話。
何もわからないママチャリが50キロ以上で流れている大きな国道
をふらふら走っているのを見ると道路行政はどうなっているのかと
思う。
一応、普通自転車専用通行帯
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%80%9A%E8%A1%8C%E5%B8%AF
なるものが定義されているが、私の住んでいる街では見たことが無い。
行政は、計画だけは作っているようだが
絵に描いた餅でしかない。
このまま2年後に施行されれば大変なことになるような気がする。
……
、と否定的なことばかり書いたが、実際私が住んでいる田舎町では
電車の駅まではかなり遠い。
電動キックボードがあって駅にそれを置けるロッカーなどあれば
便利で利用したい、というのが偽らざる気持ちではある。
自転車専用道路どころか中央線も路側帯もないような道路だけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます