オッサンパパ、ときどきムスメ、ところにより嫁

オッサンのパパ。ヤンチャムスメ。破天荒嫁の日常。

微妙に

2020-11-19 07:07:34 | 
以前タブレットケース買ってナイスだった

と、いう内容を書いたのですが

実はですね、ケースがほんのり(2mmくらい)飛び出たおかげでシフトチェンジするときに当たる様になってしまったんですねー

で、最初はまぁしゃーないと我慢してましたが

だめだー!変えよう!


と言うことで、ジャーン!!
変わらねーじゃん!

って、見ると思いますよね。

実は左に1センチシフトしました。

このスレスレ感がイイ 笑

ちなみに前に書いたことですがコレを作るに当たって


これ、使ってましたが失敗でした。

プラスチックはあまり良くないらしく、シフト作業中にキレイにペリっと、剥がれました。

なので、男は黙ってビス止め!

ビスでガッチリ止めて、ええ感じにしときました。

うん、上出来


車載タブレット改良

2020-11-13 07:13:30 | 
ナビが壊れてから、タブレットをシム契約して車載しナビとメディア両方運用。

Bluetoothで車のスピーカーから音を出せるようにして、音も充実。

と、概ね完全な形になってました。


が!小さな問題一つと、夏到来で新たな問題が…

小さな問題は↓



車載用なので裏側にマグネット貼り付け用のプレートを貼っています。ベタベタ残らないようにキレイに剥がせる両面使ってますが…

車載→出先で使用となるとタブレット自体が裸なので、このマグネットがダサい!

そして、夏が到来しての問題は、車載しているとき直射日光がバッチリ当たる…
乗っているときはタブレット大きいのでエアコンが当たり熱くならないのですが

エンジンを止めて、さらにタブレット持ち出さない場合(圧倒的に置きっぱなしのほうが多い)は、帰ってくると凄く熱くなっていて電源切れてる時もある。

なので、今回少し改良したいと思いまして。

買ったのがこれ。

画像は買ったお店の借りてます。

もう私に買ってくれと言わんばかりの形ですね。




車側のマグネットも交換。

で、なんとそのサイズ感が



1ミリも狂いのないドンピシャ!!!

そして、タブレットをケースにつけて車載。


回転するケースにしたのは理由が他にもあり、

こーゆー風に使える!

で、車に乗ってないときはカバー閉めればいい
これで、日差しも直射よりは怖くない。

持ち出してもダサくない!

んふー♪んふー!!いい出来だー♫




いじくり②

2020-10-27 15:47:10 | 
前回割と最近のだったので、手元にある限りでどーんなことやったか





これはレジェンドですね。一日でハイドロ組もうとしてたら夜中になっちゃった写真。

昼間のうちに音、光、臭の出る事は終わらせて夜中にガチャガチャ組み上げたわけですが

まぁー大変だった記憶があります

溶接機の調子が悪い上、安物だったので家のブレーカー落ちまくりでなかなか作業進まなかったり、ディスクサンダーでアングル切り落とすとき寸法間違えて溶接したけど見てくれ悪くて新しいの買いに行くのにバイクしかなくて…長くて運転危ないからバスと電車で買いに行ったり。

夜中に一人でガチャガチャやってたら、酔っぱらいが絡んできてなかなか帰らなかったり。

懐中電灯の電池切れて、コンビニに買いに行って、入れ替えたら懐中電灯自体が壊れてたり。

まぁー大変で二度とやらない。って思いました。

その後見出し画像のやつ含めて5台位やってるけど…


次は


おっと。裸で失礼 笑

これは自分のインテグラと友達のセンティアのスピーカーBOX作ってる時の写真です

木は得意。今は鉄のがお友達だけど、当時は木のほうがお友達でした。

ここから化ける写真は撮ってなかったですが



こーんな感じでエアサスを車内でしまっておく箱を木で作ったり


こーんなスピーカー埋め込んでみたり


こーんな感じでフローリング材で床作ったり(大引、根太入り)

と、まぁ色々やってましたね。

個人でやるにはじゅーぶん楽しんだのでもう流石にやりません。

卒業!


いじくり

2020-10-25 05:56:50 | 
写真見返してたら出てきた

車関連のいじくり画像紹介

見出しは純正ヘッドライト殻割り

ハイエースをいじくってる頃に、街中にヘッドライト黒い人がいて

ほえー、かっこええなー

と思い探しましたが、私的には純正が黒いのがかっこいいと思ったので
チープな社外品はやめまして、純正をやっちまうことにしました。







なんと、写真はここまで 笑

完成写真取り忘れてるー!

ちなみに付けてましたが、やっぱり普通のがかっこええなと、今は普通です。
塗ったやつは、欲しい人にあげました。


次車じゃ無いですが



高圧ガスって、たまに車に貼ってあるので
パクリステッカー作ってエアサス付けてるときに貼ってました。

なかなかの出来 笑



これはエアサスでどんくらい下げて走れるかの時に撮ったものですねー

ここまで下げて走ることは無いですが、真っ平らなとこならこれが限界

これ以上下げるとタイヤの上に乗っかってしまい、走れませんでした。

タイヤハウスはカットしないでコレなので上出来ということで…



↑これはハイエースの純正ジュースホルダーが壊れちゃって…

ジュース置くと、したザラが無いので下にストレートに落ちたゃってたんですね。
ですので、いらないもんは外してアナログEQ入れました。サイズピッタリ。

と、こんな感じでちょいちょい残ってます。

昔の車のは紙媒体なのでのこってるかなー

あったら載せるかもしれません‥



ハイエース遍歴②

2020-10-21 16:58:36 | 
最初に履いたホイールは定番のデイトナのクローム。次に深リムのスポークタイプメーカー忘れました。次がリムなしスポークタイプ。

で、今の定番メッシュホイールに落ち着きました。

元々スポークホイールが一番好きなのですが、ハイエースには私的には合わない。

デイトナかメッシュが似合います。

そりゃバンだもの。スポーツ的なホイールが合うはずがないけど、可能性を信じて履いては見ましたが、やっぱ変。

エアロつけようが、車高下げようが、変なものは変!

ということで、ありきたりなメッシュに行き着きました。

デイトナも良かったけど、錆びるから手間考えてやっぱりアルミの方がいい。

オーディオは、最初は昔みたいに15インチのデカイウーハー付けたり遊んでましたが、結果そんなにデカイウーハー付けても聴く機会ないし、そもそもそんなにデカイウーハーじゃま!ということでちっさい10インチで充分。

ただ、機会はないけど本気出せばかなり出るようにこだわって作ってはいます。10インチごときにアンプ1000Wですから。ぴっちり容積計算して箱も作ってあります 笑

エアサス付けたときに、荷台に穴開けちゃったので、大引と根太入れてフローリング引きました 

エアサスはハイエースキット買うと高いので、バラバラのやつちょこちょこやって作りましたが、まぁ、ホント乗り心地悪い。

普通のハイエース用よりは良いけどそれでも悪い

そもそも純正が乗り心地悪いので、エアサス外して前後ろゴニョゴニョやってミニバン位の乗り心地にしましたー

ロールするのが嫌いなのでフロントは少し硬めですがリアで吸収出来るくらいにしてあるので、前はともかく後ろはすごくいいとよく言われます。

天井はなんだかんだ汚れるので不燃のパンチカーペット、カラーはブラックを貼りました。汚れが目立たなくていい。

運転席助手席のドアの布地の部分も汚れるのでエセカーボンシートを貼りました。
上からかぶせるやつはダサいしすぐ取れそうなので、純正剥がして張替え!

ドア下叩いて成形にパテ乾かしてる間に思い付きでやっただけですが、調子いい。

と、なんだかんだいじっちゃったハイエース。

周りのみんなに、そんなにいじくったり車買ったりお金どうしてんの?と昔から聞かれますが

貧乏なので答えはシンプル

死ぬほど働くw

以上車遍歴でした