すんごい良いゲームでしたね
ちょうど今、放映が終わったとこですが。興奮してます
一昨日の準決勝のゲーム内容からは想像できない、とてもハイレベルな戦いとなりました。
アンディ・マレー選手、すばらしかった
相手が強いと、トコトン強くなれるタイプなんですね、彼は。今後が相当期待されます
また何より、最後のスピーチが良かった。イギリス全国民が一丸となって彼を応援し、彼もそれに応えた、すばらしいものでした
ロジャー・フェデラー選手には、やはり一日の長があったと思います。ミスも多く感じましたが、30歳を越えてあれほど果敢に攻めていく姿は、尊敬するしかありません。ほんとにすごい
今年のウィンブルドンは、フェデラーの7回目の優勝(歴代タイ記録達成)と世界ランキング1位への復活という快挙で締めくくられたわけですが、マレーの底力を垣間見て、これからの20代のさらなる活躍から目が離せなくなりそう、という感じです
楽しみですね~


一昨日の準決勝のゲーム内容からは想像できない、とてもハイレベルな戦いとなりました。
アンディ・マレー選手、すばらしかった


また何より、最後のスピーチが良かった。イギリス全国民が一丸となって彼を応援し、彼もそれに応えた、すばらしいものでした

ロジャー・フェデラー選手には、やはり一日の長があったと思います。ミスも多く感じましたが、30歳を越えてあれほど果敢に攻めていく姿は、尊敬するしかありません。ほんとにすごい

今年のウィンブルドンは、フェデラーの7回目の優勝(歴代タイ記録達成)と世界ランキング1位への復活という快挙で締めくくられたわけですが、マレーの底力を垣間見て、これからの20代のさらなる活躍から目が離せなくなりそう、という感じです


