大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です
仕事のこと、プライベートのこと日々思いついたことを書いています
「ひとり言」なので・・・・

構造見学会2日目

2010-05-30 23:31:58 | イベント

今日も構造見学会では新しいお客様が来てくれました。

玄関を入ってすぐの開放感いっぱいの窓に、
皆さん口を揃えて「うわー広くて羨ましい!」と。
ここもこの家のポイント大空間です。



先日屋根を直したお客様も差し入れを持って遊びに来てくれました。


屋根屋さんがいたので、
今後屋根をどうしたらいいのかもアドバイスでき、
「話を直接聞けて良かったです。」と言ってもらえました。
 
毎回「家づくりの部屋」として一部屋を段ボールPOPで飾ってあります。

新しい出会いのお客様にはゆっくり読んで頂き、
大黒屋の家づくりを理解してほしい部屋になってます。

今回お家を貸してくださったお施主様本当にありがとうございます。
お施主様のおかげで、
新しいお客様にも大黒屋の家づくりを見ていただく事ができました。

これから完成に向け、
ご自慢の我が家になるようスタッフ一同、
気を引き締めなおし頑張っていきます。

来場してくれたお客様、
ありがとうございました。

二日間屋根のアピールに来てくれた田中さんご苦労様でした。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピロ)
2010-05-31 15:10:18
屋根屋のおじさん って誰?
お兄さんでしょーよ!!

こちらこそ貴重なアピールの場を頂き、ありがとうございました。

ブログの通り、ほんと以前のちびっこ(名前出したらまずいよね?)を思い出すお客様でしたねぇ

いいご縁になりますよーに!!
返信する
Unknown (米子トモコ)
2010-05-31 17:29:37
いい字だね~
伝えることって難しいけど、伝えたい想いが伝わってくる字だ!
返信する
Unknown (フォレストまゆみ)
2010-05-31 20:14:52
奥の奥のほうまで(見えないけど)
前のめりになって読んでしまった。

お客さんへの思いや心が伝わりますね
返信する
Unknown (清水)
2010-06-01 19:46:57
屋根屋のおじさん、
お手伝いありがとうね~
ホントいい縁になるように頑張ります

そして屋根のお客様の時は助かりました。
大きなルーガに襲われた私は、
アザだらけですが
こちらも縁がつながりますように
返信する
Unknown (清水)
2010-06-01 19:51:02
ともちゃん、まゆみちゃん
お客さまに伝えたいことはいっぱいなんだけど、
いっぱいありすぎて、
逆に何を話したらいいか分んなくなっちゃうんだよね

こうして字にすれば少しでも伝わるかと・・・
返信する

コメントを投稿