先日雨樋のことを書きましたが、
屋根もやっぱり自分では確認しにくいばしょなので、
「屋根が大変なことになっている!」
なんて言われると不安になりますよね?
今回も屋根の修理の依頼をいただきました
やはり屋根の修理や外壁の塗り替え営業がたくさんで不安になって連絡をいただきました。
上が補修をしたところ
そして塗装
とてもきれいになりました。
ここのところ、東村山周辺では
不安を煽るような営業が多いようです。
皆様も年末に向けご注意ください。
先日雨樋のことを書きましたが、
屋根もやっぱり自分では確認しにくいばしょなので、
「屋根が大変なことになっている!」
なんて言われると不安になりますよね?
今回も屋根の修理の依頼をいただきました
やはり屋根の修理や外壁の塗り替え営業がたくさんで不安になって連絡をいただきました。
上が補修をしたところ
そして塗装
とてもきれいになりました。
ここのところ、東村山周辺では
不安を煽るような営業が多いようです。
皆様も年末に向けご注意ください。
本日のワンデーレッスンはマカロニリースでした。
情報誌や大黒屋通信での案内はこの写真。
とても好評で、
応募が殺到し、今回も抽選になってしまいました。
外れてしまった方申し訳ありません。
が、参加された方から
「結構小さいですね。」と
直径18センチですが、
この写真だと大きく見えるみたいですね。
皆さん楽しみながらそれぞれのリースを作っていました。
出来上がった作品と参加してくれた皆様
これじゃわからないじゃん。
持ってもらえばよかったんじゃないの?
塗装が乾いていなかったから・・・・
とスタッフ談
帰りに皆様から
『楽しかったです。』
と声をかけてもらったそうで、
スタッフも喜んでいました。
そして今回は番外編で、
近所の方たちが我が家で同じようにリースを作っていました
こちらも皆さん楽しめたようで、
何よりです。
こちらは出来上がりの写真を撮るのを忘れたらしい。
残念。
来月は今年最後のワンデーレッスン、
ミニ門松です。
毎年かなりの倍率ですが、
是非お申し込みください。
また案内ができましたらアップします。
今日参加してくれた皆さん、
ありがとうございました。
「お宅の雨どいが詰まっています。
枯葉などが詰まって、雨どいが傾いていて大変なことになる」
って言われた。とOBのお客様から電話がありました。
清水が見に行っても、
目視じゃわからないですけど、傾いているとは思えない~
そこでお天気が良かった今日、
梯子をかけて点検。
はい、問題ありません
屋根の上のことを言われると焦りますよね?
自分ではチェックできないので、
雨樋が傾くほど詰まっている、と言われれば、
なんとなくそう見えてくるものです。
煽られたりしても落ち着いて判断してくれたOBのお客様、
ナイス対応でした。
皆様も落ち着いて対応しましょう。
家のことで不安に思うことがあれば、
ご一報を!
構造見学会2日目
今日も予約していただいたお客様がきてくれました。
ところがちょっとお客様とお客様の間が空いてしまったので、
スタッフがゆっくりお茶タイム
その後お客様が重なると写真が撮れないし・・・
ま、そんなことはいいんですけどね
部屋にいつもの段ボールPOPを置いたんですけど、
階段の途中なので、
後ろ側が丸見え
マミーポコ・・・・
おむつの段ボールだったんだ。
こう言う風に裏が見えるところは注意が必要でした。
今日も寒い中ご来場いただきありがとうございました。
寒いおかげでスーパーウォールの良さを実感していただいた一日になりました。
ありがとうございました
本日構造見学会初日。
しかし、私は前々から予定していた関東sw会があり、
抜けられず・・・・
しかし、その仲間も見に来てくれました。
指摘されなかったけど、
新作段ボールpopの間違いが・・・・
困った。
明日もこのままですが、
気にしないようにお願いします。
それでは明日のお客様もお待ちしております。