大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です
仕事のこと、プライベートのこと日々思いついたことを書いています
「ひとり言」なので・・・・

若手の現場

2014-03-28 13:54:18 | 日記

現在若手二人が頑張る現場です。

いつも清掃を心がけている武本、
指導係西川には「まだまだだな」と言われていますが、きれいにしています。

屋根の上には藤波。

二人とも怪我をしないように気をつけて現場を進めて。

安全第一で頑張っています。

 


所沢の家スタート

2014-03-26 20:10:50 | 日記

先週所沢の家をお引き渡ししましたが、
これからもう一軒所沢の家が始まります。

今日はその遣り方。

写真ではのどかな雰囲気いっぱいです。

家を建てるのに大切な遣り方が終わり、
明日は地盤調査です。
丈夫な地盤でありますように!

 


はたらくくるま

2014-03-25 11:21:36 | 日記

はたらくくるまが多い建築屋。

家を建てるときに大活躍はクレーン車ですが、
最近は家を建てるときだけじゃなくても活躍中です。

防災関係とかね。
いつもありがとうございます

お天気も良くて助かります。

次の出動は来月です。
安全第一でよろしくお願いします。

 


くまの公園

2014-03-24 18:01:09 | 日記

地域密着。
でお仕事をしていますが、今回はお仕事ではなく、
地域の皆さんと一緒に作業をする熊野公園のベンチ作り。

会社からすぐの公園を今ボランティアの人や地域の方が協力して
くまの公園をきれいにしています。


くまの公園がきれいになって孫と散歩に行くのを今から楽しみに、
微力ながらお手伝いさせていただきます。

またまた違った意味で地域密着で頑張ります。

 


お引渡し

2014-03-22 12:55:09 | 日記

世の中連休なのでしょう、
朝は会社近くの街道も渋滞していました。

そんな連休の中日にお引渡しをさせていただきました。

仲良し家族の温かい雰囲気のお家です。

出来上がってからは一度も見たことがなかった子供たち、
これからこのお家でたくさん思い出を作ってね。

お施主様、
これからもよろしくお願いいたします。