大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です
仕事のこと、プライベートのこと日々思いついたことを書いています
「ひとり言」なので・・・・

まごまご日記

2014-06-30 17:21:52 | 日記

久々に埼玉に住んでいる孫が遊びに来ました。

人が多いのに慣れていないせいか、
よく泣きます。

いつも来ている孫は
「何泣いちゃってるの?」って感じで見てます。

事務所によく来ているので、
人なれしているんでしょう。

二か月違いですが、
こっちの孫は歩いています。

どっちも可愛くて仕方ない。

はい、ジジ馬鹿です。

幸せな週末でした。

 


雨の一日

2014-06-28 11:45:05 | 日記

梅雨らしいお天気です。

お店の外はヤマボウシが満開です。

雨に濡れて気持ちよさそうな緑たち。

事務所はというと今日はお休みなので誰もいない・・・・

がらーんとしています。

雨だしちょっと寂しい感じの木づつみですが、
ゆっくりしながらお客様を待つことにします。


苔玉教室

2014-06-27 14:28:47 | 日記

今月のワンデーレッスンは苔だま。

キャンセルがあったりと、
ちょっと参加人数少な目でしたが、

和気あいあいとした中、柏崎先生の苔玉教室が始まりました。

梅雨の時期の苔は青々して元気がいいらしい。

あっという間に完成。

来年の案内用に撮影です。

かいわれっぽい葉っぱ。

部屋にグリーンがあると和みますね。

ちょっとした飾りにいかがでしょう?


日野の家

2014-06-24 07:55:31 | 日記

日野の家に行ったスタッフに写真をお願いしたらこの画像・・・・

会社の携帯(ガラケー)じゃ仕方ないか・・・・

これから取りつく予定のキッチンが鎮座してます。

外部は外壁工事が終わったところです。

 

柱のウォールナット色が効いています。

次はカメラを持って行ってちゃんと撮影します。

 

 


所沢の家

2014-06-23 16:14:53 | 日記

所沢の家です。

階段の取り付けが終わりました。

写真じゃわからないけど通常より広く作っています。
みんな羨ましがっています。

この写真の裏側では棟梁が作業中

二階はボード施工中

大工工事の手伝いに
塩口、藤波ペアも合流してます。

ゆとりの空間が広がっていますが、
写真じゃわからないですね・・・・・。

次はゆとりの空間がわかる写真をアップします。