本日は木づつみ教室の『ブックカバー作り』でした。
ご参加して頂いた方、ありがとうございました。
<教室の様子>
好きな生地を選んでいただき、作業開始です。
厚紙に布を張って作るため、厚紙をサイズ別に切るところから始まります。
みなさん、真剣に作業に取り組んでいます。
教室の間、お子さんは2階のキッズスペースでスタッフと遊んでいました。
小さいお子様がいらっしゃる方も気兼ねなくご参加ください。
いよいよ完成です。内側にポケットを付けることも出来るようです。
みなさん、素敵なブックカバーが完成しました。
来月は30日、苔玉づくりを予定しております。
皆さまのご応募をお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これからお家づくりをはじめたいお客様、
ぜひお問い合わせください。
<お問合せ先>
http://daikokuya-home.com/
TEL:042-397-0311
Mail:daikokuya@daikokuya-home.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先日、新人の歓迎会を行いました。
新しく大工1名、監督1名が入社いたしました。
1名は異業種からの転職ということで、一から頑張っていきたいとのこと。
これからの活躍に期待しています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これからお家づくりをはじめたいお客様、
ぜひお問い合わせください。
<お問合せ先>
http://daikokuya-home.com/
TEL:042-397-0311
Mail:daikokuya@daikokuya-home.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
来月の月一の木づつみ教室は苔玉作りを予定しています。
木づつみ通信用に予行練習を兼ねて、苔玉作りを行いました。
難しそうに思えた苔玉作りですが、子供の頃にやった泥団子づくりを思い出し、簡単に作ることが出来ました。
来月の苔玉作りをお楽しみに!!詳細は木づつみ通信またはWebで。
またこちらのブログでもお知らせいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大黒屋ではお教室の場を提供しております。
キッチンもございますのでお料理教室などにもご利用いただけます。
教室を開きたいけど場所がないという方、ぜひお問合せください。
<お問合せ先>
http://daikokuya-home.com/inquiry/index.html
TEL:042-397-0311
Mail:daikokuya@daikokuya-home.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日、入間の家の引渡し式をさせていただきました。
集まって頂いた協力業者さん達も完成したおうちを中々みることができないので、中を見学させて頂きました。
最後は家が出来るまでの写真をスライドショーにした映像を見ました。
見終わった後、こんなこともあったなぁと思い出しましたと喜んでいただきました。
お施主様のこだわりが詰まった素敵な家づくりに携われたことをとても嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これからお家づくりをはじめたいお客様、
ぜひお問い合わせください。
<お問合せ先>
http://daikokuya-home.com/
TEL:042-397-0311
Mail:daikokuya@daikokuya-home.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以前、お部屋内のリノベーションをしたマンションで、また新に別のお部屋の依頼をいただきました。
以前、完成したお部屋です。
まだ作業は始まったばかりです。完成がとても楽しみです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これからお家づくりをはじめたいお客様、
ぜひお問い合わせください。
<お問合せ先>
http://daikokuya-home.com/
TEL:042-397-0311
Mail:daikokuya@daikokuya-home.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆