大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です
仕事のこと、プライベートのこと日々思いついたことを書いています
「ひとり言」なので・・・・

見学会 ~1日目~

2014-01-17 17:22:13 | 日記

見学会初日、
バタバタすることもなく、
わりとパラパラと来場してくれたので、
ゆっくり見てもらうことができました。

と言いつつ写真が一枚しかない。
っていうのもどうなんだろうか。

エアコンは付けずに(工事が間に合わなかった)
床暖房だけの対応でしたが、
とても暖かい家です。

玄関から入ってすぐのところに格子ドアがありますが、
それでも寒くない、
家の中があたたかい!

来てくれたお客様はあたたかさを感じてもらえたはずです。

 

明日も暖かさを感じてもらえる寒さのはず。
お待ちしております!


見学会準備

2014-01-16 19:24:19 | 日記

明日の見学会の準備中。

現場から戻った大工も庭を見ています。
「社長、自慢げな背中になってますよ~」とスタッフ

やっぱりテレビも置いた方がよかったか?
とソファーに座ってブツブツ・・・・

私の自宅の見学会なので力が入っていますよ~

是非たくさんの人に見に来てもらいたいと思っています。

明日から三日間お待ちしております!


タイル・タイル

2014-01-15 18:17:14 | 日記

洗面所、水回りにタイルをおススメ中の当社。

トイレ内部の手洗いの一部分に

まだまだタイルを使ったポイントがあるので今週の見学会で見てみませんか?

明後日から3日間

ぜひぜひご来場ください。

お待ちしております。


成人の日

2014-01-13 09:37:58 | 日記

成人の日がいつから1月の第二月曜日になったんだっけ?

と話が出てた大黒屋社内。

1月15日に成人式をしたスタッフとそうじゃないスタッフで歳がわかるってことですね。
もちろん私の時は1月15日でしたよ。

調べると2000年から1月第二月曜日に変更になっていました。
14年前か・・・・

今年当社でも成人を迎えるのは大工武本です。

床施工中。

しっかり大人の自覚を持って行動しよう。
って自分が20歳の時はそんなこと考えてなかったか・・・・

おめでとう。

明日からも現場頑張れ~


久米川町3丁目の家

2014-01-12 08:54:25 | 日記

久米川町3丁目の家は現在床貼り工事中。

一階は棟梁がひとり言全開で何やら話しながら床を貼っています。

二階もほぼ写真のところで終わり、
ロフトの床貼りに移るところです。

こちらの家は久々に瓦屋根になります。
足場が外れたらまたアップします。

お楽しみに。