大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です
仕事のこと、プライベートのこと日々思いついたことを書いています
「ひとり言」なので・・・・

洗面、お風呂リフォーム

2014-10-19 20:05:34 | 日記

今日、昨日と見学会でした。
来場してくれたお客様、ありがとうございました。

そして何より大切なお家を貸してくれたお施主様、
本当にありがとうございました。

今日も写真を撮っていないので、
リフォームのご報告。

先週お風呂と洗面化粧台の工事をしました。

ビフォー

アフター

洗面化粧台

ビフォー

アフター

お風呂は明るく、
洗面化粧台は落ち着いた感じになりました。

お風呂を見にショールームに行き、
洗面化粧台もこちらのタイプが気に入られ採用となりました。

どちらもとてもきれいに使われていて、
リフォームするのがもったいないような気がした(スタッフ談)

ただお風呂などは入口が上がり、
とても入りやすくなったと思います。

こちらのお家はまだ外壁もリフォーム中ですので、
これからもご報告させていただきます。

 


見学会

2014-10-18 20:22:31 | 日記

あきる野の家の見学会でしたが、
こちらも来場者が少なかったです。

写真を撮っていない・・・・

 

完成に比べると来場者数が少ないのですが、
完成したら見れなくなるし、
ぜひ見てほしいポイントです。

と言いつつ、昨日のブログで見てもらった通り、
壁が貼り終わっちゃってますが、
それでも見てほしいポイントがあります。

構造にも自信があるから見学会をしています!

ぜひご来場お待ちしております!!

 

同時開催中の国分寺もよろしくお願いします。


スタッフの家づくりブログはロゴをクリック 

 

 


構造見学会前日

2014-10-17 17:14:35 | 日記

あきる野の家は明日構造見学会です。

国分寺、あきる野とも今のところ申し込みがないのがさびしいですが、
もちろん時間通り開催していますので、
行ってみようかな?と思われた方ご連絡お待ちしています。

あきる野の家の棟梁と監督古市打ち合わせ中です。

ご機嫌棟梁?
にこやかですね。

工事は順調に進み大工工事は終わりに近づいています。

お施主様、
楽しみにしていてください。

 

もう一つの見学会はスタッフ自宅。

スタッフの家づくりはロゴをクリック



キッズルーム

2014-10-16 12:01:23 | 日記

キッズコーナーにテント登場。
イケアで買ってきました。

高さの関係でてっぺんが折れているところがありますが・・・・。

子供たちはこういうところにこもるのが好きですよね?

お子様連れ大歓迎、
リフォームや新築の相談の場合は早めに連絡をいただければ、
保育要員(妻)を確保しますのでご連絡ください。

お待ちしております。

 

スタッフの家づくりはロゴをクリック


太陽光

2014-10-15 09:50:22 | 日記

昨日は夏日、今日はぐっと気温が下がっています。

あきる野の家は太陽光が載っています。

こんなに天気がよければたくさん発電すると思います。

もうちょっと先の話ですけど。

リフォームで太陽光を載せるお家もあります、
かなり発電している!と喜びの声ももらっています。

ぜひリフォームで太陽光を検討中のお客様一声かけてください。