山岳写真や菊さんのつれづれ草


作者の近況・活動メモや作品発表、話題のデジタル写真など、つれづれなる雑感ブログです。

モノクローム写真展 雪稜賛歌・剱岳

2013年01月18日 | 写真展
1月24日まで東京新宿のEPSON-epsiteにて開催中の、川井元写真展、雪稜賛歌を見てきた。印画紙からインクジェットプリントへ、デジタル写真でもモノクローム写真の魅力を十分に感動した作品展であった。雪の剱岳と岩氷、雪面のグラデーションなどの表現が見事だ。

日韓山岳写真の競演が終了

2012年12月02日 | 写真展

日韓山岳写真の競演写真展は12月1日に終了、ご来場大変ありがとうございました。智異山やチュジュ島のつつじ、白頭山の石楠花や豊富な高山植物、太白山の霧氷、雪嶽山の岩稜、その他・徳裕山・雲長山、ハンラサン等々、韓国の自然風景に感動した写真展でした。

日韓合同山岳写真展に出品

2012年11月17日 | 写真展

山岳写真同人四季と韓国山影会との日韓合同写真展が11月27日より開催、私も2点を出展します。ご来訪をお待ちします。
<日韓山岳写真の競演>山岳写真同人四季44展・山影会41点総数85点を掲載予定。
期日:11月27日~12月1日10時~17時 最終日15時、入場無料
場所:韓国文化院 ギャラリーM1,新宿区四谷4-4-10 丸の内線四谷3丁目1-2番出口新宿方面に3分。
日韓関係が緊張している昨今ですが、韓国にて写真展を数回開催するなど山岳写真同人四季の文化交流活動で実現しました。

日本山岳写真協会 写真展開催中

2012年09月04日 | 写真展

混雑の中、連日大勢の皆様にご来場頂きありがとうございます。開催は6日までのあと3日間、夕方近くが比較的空いているようです。私の出品作は「寸光の四姑娘西壁」、富士フォトサロンの9月度DMハガキに掲載していただきました。富士フォトサロンのホームページにも掲載中です。http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/tokyo/s12/12083101.html

日本山岳写真協会 写真展開幕

2012年09月01日 | 写真展
 
今年も恒例の日本山岳写真協会写真展が富士フイルムフォトサロン東京にて8/31-9/6まで開催します。全国の会員から厳選した作品157点、一般公募の入選作品23点、今年も皇太子殿下の特別出品も展示、南アルプスの北岳山頂からの「雲遊ぶ間の岳」はなかなかの秀作です。私の「寸光の四姑娘山西壁」も展示、お時間がございましたらお越し下さい。
http://www13.ocn.ne.jp/~japahonb/annai3.htm