こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

カミングアウト

2009年08月06日 20時30分45秒 | 日記
ウワ~ッ恥ずかしい!
スッピンの顔に輪っかのできたシワだらけの首をカミングアウトですぅ~。
大胆!!!

今日から「ぽすと」の2階で毎週木曜日の午後からエステやマッサージを
する事になって(私が施行するんじゃありませんよ)以前府中の商工会議所
でもやっていたし自宅でも開業しているという人が来てやってくれます。

これは自慢ですが、うちの2階の雰囲気がハワイやバリのエステサロンのようで
ヒーリングの音楽と何ていうんだっけ?お香のようなオイルのニオイ、それが
ぴったしなんですよ。
すっかりその気になれます。

今日は予約のお客様もなく私がお客第一号!
それで化粧を落として美顔マッサージをしていると次々お客様が来るんですヨ。
いつもガラガラなのに・・・。
仕方ないから中断してスッピンでコーヒーを入れて帰ったので美顔を続けると
又お客様、今度はいつも来てくれる男性ですが、スッピンの顔に驚いたのか
全然こちらに目を向けませんでしたワ。
30分の予定のマッサージが途中中断で3時間もかかってしまいました。
マッサージ前の首を大公開!!
これがきれいになるのはいつでしょうか?


ところで首にかかってるネックレスですが、去年インドネシアのバリ島に
行った時買った物でヒンズー教のお守りです。正式名はありますがガイドの
グスティさんがドラゴンボールのような玉と言ってたので私にとっては
ドラゴンボールです。
揺れると鈴のような音がして魔よけになるそうです。
これだけは肌身離さず身に付けてます。(別にヒンズー教徒ではありません。)
・・・まずい!旦那に内緒で行ってたんだ!ばれてしまう~。・・・

その時のガイドのグスティさんは一緒に行った友達の友達の娘さんの旦那様で
奥さんは日本人旦那様はインドネシア人です。日本語がペラペラでなにより
オ・ト・コ・マ・エなんですよ。
1日1万円で愛車で何処にでも連れて行ってガイドしてくれます。
1万円以外一切いらないので5人で行けば一人2千円で済みます。
バリ島は交通手段がないので車でないと何処にも行けません。
バリ島に行ったら絶対グスティさんがお勧めです。
日本語が出来るのでメールも日本語をローマ字表記すれば通じます。
何方かバリ島に行く時はご紹介しますよ。
絶対安心な人です。

今回は・・favorite car(愛車) introduce(紹介する)

花の名前

2009年08月06日 20時01分51秒 | 日記
今日も男前なマダムからお花を頂いたのですが、写真で分るかしら?
奥の方にまだ色の付いてないアジサイのような花があるのを。
多分アジサイの一種だと思うのですが、アジサイのようなガクと花びらで
色は緑のまま色づく様子はありません。
葉は芙蓉の葉みたいです。
こちらに来て本当に大阪では見かけない花がたくさんあります。
都会では店で売ってる花しか目にしないので、それって本当に限られた
種類だけなんでしょうね。
それとも私の知識が狭すぎるのか?
結構花好きと思っていたのにある意味カルチャーショックです。


今日の英単語は・・hydrangea(あじさい) cotton rose(芙蓉)

芙蓉がcotton roseとは意外でした。そう言えばcotton(綿)の花に
似てますねぇ。