3小節目で「F」の音がFミクソリディアンの基音「F」が次のD7 ♭9のスケールの3小節目
で小節線を越えたフレーズになっている。「A・G・F・D・C・F」
→F
最後の段の3小節目はD♭7(C#7)のミクソリディアンは、GドリアンからC7を
ブリッジにして次の「F(Fミクソリディアン)」に移るまえの和声的な動きに連動した
ものです。「Gm→D♭7→C7」のコード進行で音「D→D♭→C→B♭→A」が考えられます。
また、「Gm7♭5」をドミナント進行に置き換えた場合の「G7」の裏コードが「D♭7」
です。アドリブとバッキングがそれぞれの意志で動き多重的になっているということです。
このブログが「いいな!」と思ったら「いいね!」「応援!」「続き希望!」「役立った」
などの評価をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます