おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

ショウキラン

2012年07月18日 | 【山野草と木の花】

これが撮りたかったんだよなぁ~

前鬼アンニョンさんから提供していただきました。

綺麗に 開花していて春蘭のように広がっています。

 

これが見たいがために 弥山へ登ったのに。。。いや 残念でした。

 

しかし 天女の舞ですねぇ~ 惚れ惚れします。

まだ 咲いてますかねぇ。。。もう一度 登ってみるかなぁ~

それにしても 美しい。     くやしいなぁ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
団子さん、こんばんは (アンニョン)
2012-07-18 22:18:59
6/30、金引き尾根の下りで発見した際は、付近に数株あったんですが、半月後の7/15は全く面影すらなかったです。

この写真は弥山川・双門コースの登りで撮ったものです。
ここは下りは禁止なので登るしかありませんよ。
今週の土曜日あたりは最高かも知れませんね。土曜日で良かったら同行しますよ。
狼平まで行って金引き尾根で下るコース、15km程と短いですよ。
返信する
アンニョンさん おはようございます (団子)
2012-07-19 07:11:37
なるほど 狼平から金引道で引き返すと言うのは良いですね。
弥山や八経ヶ岳には 山嫌いの私にはどうでも良いことですからね。ひひひひ

一度は 双門峡コース行きたいです。
水とカメラだけ持って。。。三脚がいるかぁ~

ちょっと考えさせて下さいね(笑) 


今日も良い天気です。西大寺へ墓参りです。
暑いだろなぁ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。