1年前の記事。
生徒らの掛け声とランニング。
はじける若さ。
ヒガンバナが、紅白で祝福。
観葉植物は、寛容。
1年前の記事。
生徒らの掛け声とランニング。
はじける若さ。
ヒガンバナが、紅白で祝福。
観葉植物は、寛容。
1年前の記事。
サボテンは、子連れで、一回り大きくなりました。
マンデビラも、真っ赤に。
酔芙蓉とか、四季咲き木瓜など。
ちょっと街の散策で。
朝一で 出かけた所 会場は
友らの着を 待つ立場にて
順番よ。
翁=シオツチノカミ。
喜ぶご先祖さまたちに、参加者のメッセージ。
昼餉には 寿司に稲荷と カッパなど
お下がりの菓子 ヨーグルトなど
午後からのセッション別の会議。
中身の濃い会議となって、 アッと言う間に、時間が終了。
お彼岸の 入りの夜明けの 前なれば
万物眠る 静けさ感謝
カラスが、目覚め。
ジンジャーリリー。
ショウジョウソウ。
朝顔。
槇の実。 食べたいな~。
メドウセージ。
百日紅。
百日紅の芽。
本日は 一日出かけ 予定では
夕方の帰路 涼風癒し
国会で 強引な手法 自民党
議員の意見 世界が笑う
( 佐藤正久 議員が、法案を 「 自衛 」と。 )
(すでに、アメリカを始め、ヨーロッパでも、嘲笑い者に。 )
( 与党議員は、頭が変に。 )
こんなサマ こういう議員 国会の
議員の資格 全く無しと
国民は 十分自覚 覚えてる
時期選挙では 黙っちゃいない
西日本 某自治体の 自民党
住民の税 私物化ししたと
訴えを 住民からの 当然の
声として攻め 裁判沙汰に
( 自民の議員は、政府の真似をしただけよ。とかね。 )
( ついでに、範を示した政府にも、手錠もの。 )
国民よ 便利だからと マイナンバー
使うは危険 拒否できるとよ
政府らは 国民の財 監視して
管理してあと 漏えいだよと
ばれること 預金の額も サイバーの
攻撃うけて バレバレになり
気が付けば 挙句の果てに 通帳は
預金ゼロとか 抜き取られるよ
( どこの国も、マイナンバーは、してないと。リスク大なり。 )
( 政府は、サイバー攻撃には、厳重に避けるとか。口約束だけよ。 )