なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;公園で  

2016-04-03 22:05:10 | あのころ回顧録
 
帰路に公園へ  
受診後に  知り合った友   声かけて   公園の樹々   共に花見す         (  サンゴジュの木。 )   &nbs...
 


1年前の記事。

 

公園で。

 

桜見物よ。

 

ぜいたくなほど、自由に。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;百花繚乱

2016-04-03 22:00:45 | あのころ回顧録
 
出かけて
受診にて   駅から歩き   往復で   公園の中   受付の花         受付の前の  胡蝶蘭。      (  鉢植え。 )    ...
 

1年前の記事。

 

花は  

 

胡蝶蘭・芝桜・オステオスペルマム各種・ユリオプスデージー・花ニラ・ツルニチニチソウなど。

 

目移りしそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;花から観て  

2016-04-03 21:54:50 | あのころ回顧録
 
花と樹と談論   
名も知らぬ  花と樹あれば   多様性   支え合いとか   自然は語る           フェンスに垂れ下がる植物。名前不詳。   名前不詳。...
 

1年前の記事。

 

藤色の小花は、  ローズマリーでした。

 

もう一つ。

 

柊南天の仲間も、多種類ですね。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;共生  

2016-04-03 21:50:14 | あのころ回顧録
 
霧雨の花は  
霧雨を  吸って伸びるよ  灌木と  挿し木と虫も    多様性だよ         ドウダンツツジの芽と虫。        柊南天。  ...
 


1年前の記事。   

 

ドウダンツツジの芽に、虫が。

 

蔀が大分大きくなってきました。

 

草花の芽も、次々と。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;雨で嬉々と  

2016-04-03 21:45:24 | あのころ回顧録
 
太陰暦:如月(二月)十五日  
夜中から  しっとり降った  霧雨が  植物のため   イノチ与える         花ズオウ。花ズオウ  昨年に比し  この蔀   一つが威厳 ...
 


1年前の記事。

 

霧雨の朝でしたね。

 

花は、喜んでましたよ。

 

わずかな雨が、樹木や草に、イノチを与えるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする