なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;田植えと花と  

2016-04-25 20:31:10 | あのころ回顧録
 
春華と出会い  
庭の花   野草もみんな   咲きどきを  忘れず今に   繋いで豪華          (  ドウダンツツジ。 )      ( ...
 


1年前の記事。

 

ドウダンツツジは、4月の今が、真っ盛り。

 

今年は、早くに咲いて、もう峠を越えました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;田植えと共に

2016-04-25 20:27:02 | あのころ回顧録
 
街を一回りして  
街の中  グルリ一周   たくさんの花や人との   出会いに感謝           田植え機と  ...
 

1年前の記事。

 

田植えも、たけなわ。

 

連休までに、九分九厘終えるようにと。

 

花もたくさん出会いました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;出先で蝶に 

2016-04-25 20:21:18 | あのころ回顧録

 

 
太陰暦:弥生七日  
昨日の   午後の時間に  外出で  道草すれば  ついぞ写真を         (  黄色の小花の野草。  名前不詳。  )      ...
 

1年前の記事。

 

出先で、出会った蝶。

 

ツマグロヒョウモン。

 

春になると、よく見かけます。

 

ただ、写真に撮れるかどうか。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神さまの境内と街  

2016-04-25 19:15:28 | 祝い事

行先は    一御田(いちみだ)神社   境内の  

紅白マユミ   花やいかほど  

   白マユミ。  ニシキギ科。

   赤マユミ。ニシキギ科。  ニシキギ属。  

 

  

九州の  地震の予測  拡大の  

傾向にある   判断多い   

 

政府方   熊本県と   大分に  

支援は雑に   数値頼みよ  

 

鹿児島も  震源地化に  なるほどに  

川内怪し   爆発の危機   

  (  ブースト型の核爆発が、地下で起こったことが、明白だから。  )  

  (  小型の地下核実験と同等よ。  地底臨界を侮るべからず。 )  

公共の  工事を他国   イスラエル  

戦争屋へと  任せた結果   

 

  (  核のテロだよ。政府が招いたよ。 )  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジと新緑の世界  

2016-04-25 17:52:16 | 撫子の春

街の中   ツツジ科の花   桜から  

バトンを受けて   満開の日を     

   白・ピンクの混合ツツジ。

    平戸ツツジ。

          

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする