なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ハナミズキ と  ドウダンツツジ  

2016-04-14 11:25:57 | 撫子の閑話休題

ハナミズキ   ドウダンツツジ   イラストに  

落書き好きの  道楽者よ   

    ハナミズキ。                 ドウダンツツジ。

散策で   街の代表   これからの  

満開しばし  止め置かまし    

   ダッチアイリス。  アヤメ科。  

   花菖蒲。  アヤメ科。

麦畑  風になびいて   麦の穂は  

さざ波寄せる   海の如しと   

    なぜか、ビーチボールが、こんなところに。

   通学風景。  

田の中を  風を切りつつ   リン鳴らし  

通学カバン   軽やかに行く   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラーベルビアナ  と  スパイラキシス  の世界  

2016-04-14 10:20:31 | 短歌

満開の  時期に達した   花の名は  

スパイラキシス   シラーベルビアナ  

    シラーベルビアナ。   

   スパイラキシス。

          

   ピンクの スパイラキシス。  

  酔葉=スイバ。  タデ科。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:皐月八日  

2016-04-14 09:35:45 | 撫子の春

豆苗は  2巡目終わり  3回目

伸びるを待って  いますよと言う  

   3巡目を開始。

   恥じらいの乙女椿。

   アジュガ。   

  ヤグルマソウ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする