なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

サザエさんごとのあわてんぼ

2016-07-14 21:34:43 | 天変地異

外出し   1度だけなの   携帯を  

使ってあとは   しまい込んだと  

 

思ってた   帰宅後に観て   バッグにも  

ポケットにさえ   見当たらずトホ   

 

バッグとか  ひっくり返し   やっぱりネ  

無いとため息   夜に電話を  

  (  自分の携帯にかけてみたら、・・・・鳴った。  )  

外のほう  電話で聞こえ   あったとか  

ただし友にも   確認のこと  

  ( 事情を話て、車の中。あったと。確認をしていただき、ホットする。 )  

 

所在とか  確認できて   安堵して  

保管してさえ  願えれば良し   

 

(  アハハハハハ・・・・・・。 ) 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ノウゼンカズラ・長寿梅・槿・コニシキソウなど  

2016-07-14 20:10:10 | あのころ回顧録
 
猛暑が好きな花・野菜  
昼下がり  帽子かぶって  散策と  写メに興じて   出会う人々       (  ノウゼンカズラ。 )        (  木瓜=ボケの花。 )......
 

1年前の記事。

 

ノウゼンカズラを始め、多種類の花。   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;夕日とカンナ・ボタンクサギ他  

2016-07-14 20:05:22 | あのころ回顧録
 
太陰暦:皐月(五月)廿九日  
猛暑へと  突入したり  昨夕の  真っ赤っかとか  山と空と田          (  カンナ。 )     (  ボタンククサギ。 )   ......
 

1年前の記事。

 

真っ赤な夕日。

 

カンマも、燃える。

 

ボタンクサギも、満開よ。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;百日紅・蜘蛛・カエル・ガウラエンジェルキッス

2016-07-14 19:59:49 | あのころ回顧録
 
生き物がかりの世界  
夏がきた  家々の庭  樹木に  ジージー蝉の  鳴くしぐれあり    (  サルスベリ。香り漂う。 )        (  アカメガシワ。 )    ......
 

1年前の記事。

 

サルスベリが、咲き出しました。

 

アカメガシワの花が、キレイでした。

 

蜘蛛・アマガエル・亀。

 

生き物がかり。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友と語らいの場

2016-07-14 16:47:54 | 目的の外出で

駅の中   休憩所にて  ひと涼み  

簾が涼を  アルだけで良い  

 

駅に立ち  迎えの車   しばらくの  

後に来てくれ   友に感謝を    

   会場の中。  

数名が  やってきて本   取り出して  

読んだあとには   原発の事  

 

気になるは   地底臨界   大変よ   

みんな知ってる   爆発じゃから   

 

この話   持ち切りとなり   さすが友  

アットいう間の   時間経過よ   

   

冷やしたる  メロンや菓子を  頂いて  

冷えたお茶入り   ペットボトルで   

    千日紅。

 

   ミカン。

畑には   たくさんの種の   野菜とか   

果物山に   作る醍醐味  

 

帰りには   家まで送る   主張する   

コトバに甘え   玄関先に

  ( はるばる遠く、我が家の玄関先まで、送っていただきました。 )  

    頂き物の菓子・小豆羊羹など。

    これらの菓子は、自宅へ戻って写メ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする