なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;友の宅で  

2016-07-30 18:30:59 | あのころ回顧録
 
一日を、友らと  
早朝に   友の車に  便乗で  出かけた先は  和風造りよ   広間では  1輪挿しの  さりげない  花瓶に心   癒されるなり      ......
 


1年前の記事。

 

友の宅へと。お邪魔して。

 

話も良し。

 

昼餉の素晴らしい弁当も良し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;先祖供養で  

2016-07-30 18:19:27 | あのころ回顧録
 
太陰暦:水無月(六月)十四日
朝一で  生長の家  へと出かけ   友らを迎え  先祖供養を        ご先祖を  供養の次第  説明の  役目を果たし  ありがたきこと  ......
 

1年前の記事。

 

先祖供養祭でした。

 

みんな真剣です。

 

あとで、美味しいスイカをいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;神社の樹々

2016-07-30 18:14:48 | あのころ回顧録
 
神社の杜と街の花  
氏神に   なぜか心が  惹かれると  吸い込まれるよ  足が向くから     (  白マユミ。 )      (  赤マユミ。 )     (......
 

1年前の記事。

 

7月後半には、マユミが、紅白で違いが分かるように。

 

樹の暦は、さすがと。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;街の代表は  

2016-07-30 18:11:03 | あのころ回顧録
 
サルスベリ・エンジェルトパンペット・他  
街の中  ちょっと遠出を  道草は  寄らば大樹の   木陰大げさ  (  赤百日紅。 )      (  エンジェルトランペット。)  ......
 

1年前の記事。

 

エンジェルトランペットです。(間違いの訂正。 )  

 

サルスベリも、今から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;夏祭りが近い  

2016-07-30 18:08:07 | あのころ回顧録
 
太陰暦:水無月(六月)十五日  
夕暮れに  出かけたストア  駐車場  矢倉組立   夏祭りへと  近々に  予定の準備   楽しみに  住民たちの  元気の素に     (  十四日月。......
 

1年前の記事。

ストアの広場で、舞台の組み立て。

夏祭りの準備。

心が騒ぐ。  

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする