1年前の記事。
サボテンは、冬に咲く。
デンマークカクタスが、家々の鉢で。
1年前の記事。
サボテンは、冬に咲く。
デンマークカクタスが、家々の鉢で。
1年前の記事。
温暖化の影響かな。
ユキヤナギの葉は、枯れかけているが。
白い小花が、もう咲き出した 。
本山の 四季咲き桜 今もなお
咲き続けるよ 行き届く世話
四季咲き桜 。 お見事!
蓮 の 鉢 。
肥料とか 土を交換 冬支度
済ませて時季を 待つ蓮の鉢
ジャコバサボテン=デンマークカクタス 。
我が家の昼食 。
作り置き 外出後には グーグーと
背中とお腹 くっついたから
( パクパク、頂きました。 )
お札。今年の大麻札。 これが、麻薬と関連?
辞書で観て なるほどそうか ご当地は
神宮大麻 もう禁止とか
( 神宮の ヌサ=大麻が 麻薬と。辞書にもあったよ。 )
全国で 栽培すると 麻薬なり
管理徹底 出来ぬと禁止
( 時代の流れ。当然と。納得。 )
局へ出す ついでに街を 本山へ
向かうことにし バシャバシャ写す
ツバキ 。
サンデーリップル 。
ジュリアン 各種 。
ポインセチア 。
ユリオプシスデージー 。
カランコエ 。
葉牡丹 。 大きい白と紫で 。
八日から 始まる祭り お七夜を
街を挙げての 歓迎準備
そのために 環境美化に 努力の
寺内町なり 賑わいを待つ