街角で フウセントウワタ 大きくて
台風もビク ともせずシャキッ
畑では たくさんの実が 鈴なりに
ぶら下がるほど イキイキライフ
街角で フウセントウワタ 大きくて
台風もビク ともせずシャキッ
畑では たくさんの実が 鈴なりに
ぶら下がるほど イキイキライフ
本日の 感謝行では 風呂場にて
排水溝の 掃除徹底
汚れがいっぱいでした。 除去のあと 。
強風も 洗濯物を 干してみて
虫や鳥たち 防風の知恵
吹き飛ばされそう!
ちょっとずつ、高い場所へ移動 。
ドアにしがみつき 。
中には、入れないよ 。
ドバトのツガイ 。 ブロック塀の下で、防風よ 。
午前中 池か湖 今のサマ
水はいずこへ 風任せなり
ビュンビュンと 風台風も 午前中
もう峠へと 去りゆく時よ
チロリアンランプ 。 しっかりと守られているよ。
夜中に、道路を超えて水が田んぼへと。
道路に、冠水して流れたゴミ 。
西から北の田んぼ 。 水をしっかり吸収よ 。
東に比べて、少なくなっている。 東へと流すから 。
西の山並み 。
草は、みんなお辞儀よ 。
ご当地は 選挙のあとの 開票は
これから開始 当然のこと
霜降の 朝は台風 風跡の
街は田んぼで 守られたなり
東側の田んぼ 。 大水で、池のごとし 。
おかげで街は守られた。
これだけ広い田んぼが、水を受け止めてくれたおかげ。
水が、夜中に、道路を超えた跡。
東側から、西の街を眺めた姿 。
まだ、西風が、ビュンビュン 。
東西と 南北にある 広大な
苅田が水を 吸収に謝意