なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

秋晴れに花  

2017-10-26 12:16:45 | なでしこ千変万化

秋晴れは   散策するに うってつけ  

澄み渡る街  闊歩がステキ    

   ミズヒキ  。   

  サンパラソルジャイアント  。     

   フジバカマ   。    

   タイタンセージ  。    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の下  

2017-10-26 10:23:36 | 撫子歳時記

秋晴れの  この天気こそ  少しでも  

長く続けと  想うほどなり   

    ノボタン  。    

  名前不詳  。   A      

   メドウセージ   。    

ちょっとだけ   遠出の隣  街角に  

足を運んで  収穫大よ   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼル・ケナフ  ( 紅葵 )  

2017-10-26 09:22:42 | ウエブログ

  ベニアオイ =  ローゼル・ケナフ  。 こちらは、白 。 ( 紅・白  共に  )   

           

  以上、  白のローゼル・ケナフ=ベニアオイ  。      

こちらは、ベニアオイ(ローゼル・ケナフ)  。

          

紅白は  いずれもケナフ  アオイ科で  

フヨウ属なり  ローゼル・ケナフ  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:長月七日  

2017-10-26 08:43:17 | 秋の出会い

あけぼのは   ソロソロ来たり  礼拝で  

迎え・朝餉の   準備を済ます   

 

      5時半ごろ  。    

  霜降の溶融  。       

    猩々草  。    

   タニシも、眠る  。   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;午後のイベント 

2017-10-26 00:29:04 | あのころ回顧録
 
生長の家で:午後の講話を聴いて  
招聘の  M講師さん  奥深い  真理と例示  体験語る   現象の  全て吾から  出て吾に  帰る法則   感謝あるのみ    人間の  存......
 

1年前の記事。   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする