なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

山茶花&メキシコハナヤナギ  

2017-11-16 14:18:33 | なでしこ千変万化

友の宅   山茶花の宿   白・ピンク  

混合種なり  あいさつ代わり   

   山茶花  。  混合種  。   

   メキシコハナヤナギ   。   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀状絵と花  

2017-11-16 13:53:06 | 撫子のくらし

ランタナの   賀状絵を描き  見つめると  

個性が出たと  自慢げにする      

 

    ホソバヒイラギナンテン  =  チャリティー  。   

   柊  。   

   ミリオンゴールド  。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶とカマキリ  

2017-11-16 11:44:00 | 撫子の昆虫記

初冬も  出てくる蝶や  蟷螂の  

冬眠いかに  耐える寒さか      

   白い蝶ですが、友の宅にて。   名前不詳  。   

   こちらは、先ほど、撮った  蟷螂  。     

白い蝶は、我が家にも、数日前にいました。    

カマキリは、越冬のできない存在。   

卵を産み付ける場所探しかも  。   

   デュランタ  。   

   ランタナ  。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイシュワ&シェフレアポリコラ  の  賀状絵  

2017-11-16 10:20:36 | 撫子歳時記

年賀状   絵の題材は  街角の  

花に魅せられ  数多の種類    

 

   フェイシュワ  。      

シェフレアポリコラについては、写真が以前にアップされたものを、中心に描いた  。   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:長月廿八日  

2017-11-16 07:26:11 | なでしこ千変万化

ひんやりと  放射冷却  足元に  

ヒタヒタ伝う  清澄な朝       

 

  二十七日月  と  朝焼け  。  

   賀状絵  。    

エンジンが  かかればアット  いう間にも  

賀状絵を描き   根気・抜群  

(  次々と、書き上げますね。 )  

昨日の   友宅の庭  畑では  

実り豊かに  果物豊富      

   琵琶  の  花  。    

  名残の冬瓜  1個   。    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする