なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夕暮れの本山と界隈 

2018-01-14 18:58:46 | あのころ回顧録
 
午後の活動と街の光景  
祭りから   帰宅後・多忙  ランドリー  お世話になって  カラカラ乾く    寒太郎  相も変わらず   吹きまくり  買い物もして   ゴー・ホームだよ   ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;お七夜で 

2018-01-14 18:56:35 | 撫子の閑話休題
 
嵐のような寒太郎の中で:お七夜祭り  
寒太郎  猛烈寒い  冷たいが  行ってみたのは  祭りの昼餉   このおでん  1本百円  ホカホカと  食べて元気が   出て来た心地      (  ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅&ソヨゴ 

2018-01-14 18:54:17 | あのころ回顧録
 
冬の賑わいは  
冷え冷えの  朝を迎えて  街の中  蝋梅が咲く  庭を愛でるよ   主(ぬし)さんと   あいさつすれば  許可を受け   蝋梅の写メ    言祝ぐ心地  ......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;夜と朝と食は 

2018-01-14 18:51:49 | 健康管理
 
太陰暦:師走十七日
大寒へ  まっしぐらなり   ブルブルと  昨夕・今朝も   写メもそこそこ       夕映えの東天 。    十六夜月=いざよい   。     ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの街  

2018-01-14 17:12:15 | 四季の自然

夕暮れの  5時頃の空  夕焼けの  

色に染まって  大地は赤い  

ナギの街  ジョギングをする  男性も  

散策をする  女性もあるよ   

  マサキ  。    

マサキの実   不思議な世界  実の落ちる  

其の時までを  知りたい気持ち  

手折り観て   不思議の世界  アップして  

撮ってみる価値  あるかなマジで  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする