なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

明日にかけて息子宅へ  

2018-11-10 13:56:40 | 目的の外出で

夕食と  明朝の食  用意して  

出来上がり品  アップができたよ

   使った調味料と隠し味  。 

湯がいたサトイモと根菜などの煮込み  。  

  松茸ごはんの素  と  海鮮などで、  味ごはんの準備  。  

             

   ヨーグルト和えの準備                 煮たサトイモ    

  松茸ごはん  ・  サトイモ他  。 間仕切りレタス  。  

   味噌汁  。  

  ヨーグルト和え  。  

すべての容器は、蓋があります。  

  パン工房のあるスーパーで買ったパン  。  

これだけ持参します。  

あすは、愛知県の  生長の家 の  講習会です  。  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物と道草で 

2018-11-10 12:55:50 | 自由日記

買い物と  写メの道草  青空に  

感謝で出かけ  気分ルンルン     

   柚子  。    

  ホソバ百日草  。   

   イノモトソウ  。    

   ペピーノ  。   

  ストック  。  

              

   オランダミミナグサ  。  

路肩とか溝に、早々と  オランダミミナグサが、 蕾を出してます  。  

 

買い物で  味付け用に  ダシの素  

買い忘れ二度  手間をかけたと  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝行&ブタナ

2018-11-10 09:29:52 | 四季の自然

晴れてきて  敷地・通路の  タンポポや

コスモスの枝  バッサリ切った    

  キレイになりました。  

   ブタナ =  タンポポモドキ  。  

葉はすべて  根生してる  両面に  

黄褐色の毛  硬く密生    

 

ブタナ  =  タンポポモドキ  

キク科  

エゾコウゾリナ属    

ヨーロッパ原産の  ハーブでもあった。  

日本では、外来種として、嫌われる  。

 

   我が家の  コスモス  。   

    8:42 の  空  。  

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:神無月三日 lunar calender Kannnaduki Mikka = 3 day  

2018-11-10 06:57:54 | 四季の自然

温暖な  朝を迎えて  曇天も  

少しは晴れ間  回復・期待     

    6:21   。    

   レッドロビン  =  ベニカナメモチ  。    

  ノースポール  =  クリサンセマム  。 

           

     ジュリアン  各種      

   タチバナもどき  。    

 

おはようございます。

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。     

 

来年の  カレンダーには   元号が  

入るか否か   業者は如何に     

( 4月いっぱいまでは、確実に平成であろうが?  )  

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする