ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
食用の 珍しい菊 街角で
発見したり 奇遇の出会い
食用菊 。
チドリソウ 。
タイサンボク 。
タイサンボク バイカウツギ
昨日の 撮りだめ写真 アップする
種類が多く 多忙極める
雨の中 友の車に 便乗し
先祖供養で 祭員となる
お下がり と 昼餉 。
午後の講話 と 座談会 。
片付けを 協力し合い テーブルと
椅子の片付け 解散となる
帰宅後の 街には花が 待っている
撮りだめ写真 大わらわなり
ニオイバンマツリ 。
コトネアスターサシフォリス 。
キミの名は どこかで見たと 思ったが
名前やいかに 鉢植えの花
名前不詳 ① ユキノシタ 。ユキノシタ科 。と判明 。
毎年咲いてる 。② マツバ菊 = マツバボタン と判明 。
コバノズイナヘンリーズガーネット 。
①の名前
②の名前
よろしくお願いいたします。
donntenn no asa wo mukaete nagisekai
gaishutuyotei ari junnbityuu
曇天の 朝を迎えて ナギ世界
外出予定 有り準備中
アケボノフウロ 。
アルストロメリア 。 アルストロメリア科 。
名前不詳 。
葉の部分 。
もし、名前が分かったら教えてね 。
花に、赤の斑点がある 。
おはようございます。
世界の平和と日本の安寧を祈ります。
新天皇様とご一家の隆昌を祈ります。
フォロー中フォローするフォローする