19号の被害で、東北もたいへんなことです 。
ご当地では、伊勢市の 五十鈴川が増水し、周辺の民家が浸水。
ところが、この五十鈴川は、天照大神の神域です。
だから、人工の建造物は、ご法度 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/794ca06c9dff0be37bce2fd0c805955a.jpg)
アップルミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/2eb37535d6507092a54fd1840914fab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/50d543c91dbb8e0245b35761f1fed60b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/60f6fec2fd42b36eef5b55ec4b63443a.jpg)
生活用の川は、 瀬田川で・・・と決めてます。
不自由は覚悟です 。
だから、五十鈴川は、 キレイな水が確保されてます 。
よく言えば、少しでも バリアフリーにしてもらえたら・・・。
そう思う箇所があるのですが・・・。
障碍者とか高齢の人が安心して参拝できるようにしてもらえたら・・・・・。