なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

昼下がりのコーヒー:ノンビリ気分

2023-02-11 12:05:44 | 健康管理

日の丸を  掲げることが  できないよ   

鋼鉄の扉  穴は無いのよ    

日の丸の  代用品で  パソコンの  

写真で見せる  大笑いかも    

他の国の旗もいいかもしれませんが、

日の丸が最高ですぞ。  

ネコヤナギは、大好きな樹木です。  

三重県は  伊勢の皇大神宮があり、三重県だけで

関連のお社が125社あるのです。

しかも、お稲荷さんと菅原道真公の神社も

相当数あります。  

今日という日は、建国を無条件で祝いましょう。 

 

さきほどに  月曜のプラ  ゴミ出しを  

早めに済ませ  ホットひと息   

 

今の天気は、晴れで明るい日差しですよ。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:方丈記を真似て2集

2023-02-11 03:49:01 | 撫子歳時記

本日は   建国記念  日本記の   

始まりとされ   感謝で過ごす   

切り絵にて  お多福面を  簡単に  

作ってみたよ  幸を齎す   

皇紀2683年ですよ。     

これに、甚大記も入ります。

各王国の暦と十二支の暦と風水の暦と星の占いと

陰陽道が重なってたくさんの暦になっています。  

日本という不思議な国ですが、

世界平和を実現するには、なくてはならない国です。

しかも、風土記も含めた民族混合の歴史を

今に迎えていることをこのうえなく寿ぐ私です。 

今は、トルコと周辺の国々の大地震のことで

日本の救助隊の活躍もあり、

無事を祈るばかりです。    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする