
2/8日 ようやく行けて北本自然観察園
秋ヶ瀬公園で会えなかったルリビタキ
会えましたメスですが嬉しかった(笑)
コートなしの撮影日和でした。
相変わらずおにぎり、ゆで卵、インスタントコーヒー
ミカンお煎餅のおやつ持参
駐車場に着くとコゲラ直ぐに撮影開始
コゲラが桜の木からお出迎え

桜土手に上がって遊歩道に降りる
直ぐにメジロがお出迎え いらしゃーいとは云われなかった(笑)
直ぐにバイバイ、林の中に

お馴染みのシジュウカラ

奥へ進みます
少し歩くと何とルリビタキのメス枝に止まっているではないですか
嬉しーいと独りごと当たりを見渡してしまった(笑)
良いね独占

隠れんぼしたり歩道に降りたり



枝から歩道に降りたり繰り返してくれました
先へ野鳥探し
シロハラが近くの枝にオス今までこんなに観察したことは無いので暫く撮影する茂みがお好きなよう

口が泥だらけ



あれ撮られてる恥ずかしいよ カッコイイところ撮ってよ
睨まれています(笑)




暫く枝に上がったり茂みで餌探し
ヤマコウ

ことが多いそうです。
名前の由来は枝や葉に香ばしい香りがあることから付けられたそうです
その2は初めて出逢った野鳥にお馴染みの野鳥、可愛い子が登場です
1
ミカンお煎餅なんて、
休憩しながら、楽しい野鳥観察が出来ますね。
私も、水筒にお茶を入れて出かけるのですが、今度、おにぎり持っていこうかと
思いましたよ^^
ジョビコちゃん、いいモデルになってくれましたね
泥だらけのくちばしも、可愛い~~~
さすがコゲラ、
出会うことはありますが、こんなにアップで撮れることは、私レベルだと少ないです^^;
一気に3月の気温かと思いきや、
朝から、近所の家の屋根が雪景色、
程よい積雪だと良いのですが
ピクニック気分で鳥さん撮影、いいですね~
そういえば、私がよく行く京都御苑でも結構そんな方がおられます。
でも、今日は朝からザーザー雨が降って寒いのなんのって・・・
もしかして、そちらは雪ですか?
さて、今日の鳥さんたち、なんといってもハイライトはルリビタキですね!!
やっぱり♀の方が可愛い気がします。
尾羽がちゃんと青くてとっても素敵!
ダリアクミコさんが追っかけすると、シロハラも「仕方ないな~」とモデルになってくれるのでしょうか。
躍動感あふれる写真が沢山ですね。
でもやっぱり顔は不機嫌そう(笑)
次は何が出てくるのでしょうか?
楽しみです!
おはようございます!
1番に有り難う御座います!
八王子の方はかなり積もったのでは?
朝寝坊してしまいました(笑)
最近遠出は夫を誘いゆで卵で釣っています
17号線が混んで11時着直ぐに夫は
食べ始め、私はコゲラに築き撮影開始ですよ。駐車場に14時30分集合それから
私は昼ご飯何時もそんな感じです。
ルリビタキのオスには会えませんでしたが
メスは独り撮影気分良かった(笑)
シラハラを沢山観察できました。
こちらは程よい雪でした。
こんばんは。
素晴らしい鳥果ですね。
ブログを読んでいると歩き回らなくても次から次へと鳥たちが目の前に現れるようですね。
ルリビタキの雌に出会えるなんて最高です!
大阪で散歩していても決まった鳥しか見られないのでつまらないです。
こんばんは~
予報通り雪でした。午後からみぞれ、今は雨です。
遠出は夫におにぎりとゆで卵で釣っています、最近は特に多く誘っています(笑)
見沼ではこの冬情報が無く世代交代のようです予想通り。ここでルリのメスに会えて良かったです。ビタキはメスが可愛いですね。
シロハラはこんなに長く撮影したかと有りませんでしたいつも証拠写真だけで、
本当いい加減にしろ!と言われてにらみつけられているようですね(笑)
ハイこの後アオジ、特別外来生物に指定されている初めての出会いがありました
楽しみにしていたくださいね。
こんばんは~
ホームグランドの情報はなく北本自然観察園は車で1時過半ぐらいですかね、行けば何かに会えると時々、さほど歩かなくても次々
何かに会えます。
ミヤマホウジロもここでした、遊歩道
入って直ぐでしたよ。
今年は例年より冬鳥は少ないとどこでもそうなんでしょうか~
木曽でなくても足を延ばせると良いですね。
fukurouさん風邪など引かないよう御自愛下さいね。
きょうの埼玉県は大雪になったようですね。