ダリアクミコの身近な出逢いを

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我が家の庭

2022-12-03 20:49:47 | 日記
花も少なくなり暗い我が家
少し明るくなりました





クリスマスローズ
こんなに早く咲きました
地植えは未だですが鉢植えです。




オキザリス
ゲンノショウコの中咲いています

鉢植え


ムシトリナデシコ
未だ咲いています

ハナアロエ

キク

川口道の駅で買った来ました

一輪だけのバラ

ゼラニュウム

蕾が未だあります




見沼の直売所で今年も買ってきました






最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
庭の花 (永和)
2022-12-03 21:59:24

ダリアクミコ さん、こんばんは。

クリスマスローズ もう咲いた?。
爽やかな 白い花、奇麗です。

沢山の ビオラ、オキザリス ~
菊、シクラメン、などなど
どれも 美しく咲いてます。

こんなに咲いてると、
庭は賑やかで、明るいですね。
寒さを忘れそうになります。
返信する
華やか! (なつみかん)
2022-12-03 23:04:28
ダリアクミコさん、こんばんは~
お庭がとても華やかですね!
うちの庭と大違い・・・

クリスマスローズがもう咲いたとは驚きです。
ビオラは私も買ってきたのですが、花が片っ端からナメクジに食べられて見るも無残・・・
何とかしなくては。
シクラメンは毎年買われるのですか?
沢山売っていると買いたくなりますよね~
どうしようか悩み中です。
返信する
クリスマスローズ (ダリアクミコ)
2022-12-04 09:27:13
永和さん
お早う御座います!

古い葉を切っていたら根元に
蕾がいくつもあったのにはビックリです
ということは1年に2度咲いた事になりますよね今の時期に咲くとは思いませんでした
ビオラは近所で皆さん植えていたので
買いましたよ
シクラメンは生産者直売所でお安いので
買っています去年からお歳暮はシクラメンに決めています。昨年のが年を越して
咲いています。菊は初めてで取りあえず
プランタですが整理して地植えに、永和さんのように種類が欲しいと思っています。
刺激されましたよ(笑)
返信する
近所のお庭に刺激され (ダリアクミコ)
2022-12-04 09:36:50
なつみかんさん
お早う御座います!

ご近所は花盛りで刺激されビオラ、キク
買ってきました(笑)
クリスマスローズの古い葉を切っていたら根元に蕾がいくつも出ているのには驚きです。
1年に2度咲いたことになりますよね
気候が狂っている(笑)
シクラメンは生産者直売所で買っています
昨年のが3鉢年越し咲いています。
今年も3鉢買ってしまいました迷って
この鉢にしましたよ。
返信する
12月 (takan32)
2022-12-04 16:15:57
ダリアクミコさんへ、私のオペラのブログにいいね!をありがとうございます。
だんだん冬の花が多く見られるようになりましたね。きょう、水仙が咲いているのを見ました。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-12-04 16:36:02
Xmasの音楽が、買い物に行くと聞こえる時期になりましたよね^^
クリスマスローズが咲き、早いXmasのよう~^^
そして、ゲンノショウコが咲いている(@_@)
ほとんどが、御輿になってしまいましたが、
ダリアクミコさんのお庭は、咲いている花を
見ると可愛いビオラ?とか、暖かを感じます(@_@)

余談です。
近所の川沿いで、大砲カメラマンが数人並んでいる
何を撮っているんですかって聞いたら、
「アカガシラサギ」、
珍しいんですよって話をしてくれたんですが、
カメラを持っていなくて、スマホでしか撮れなかったのが残念でした(T_T)
返信する
カンサンさんへ (ダリアクミコ)
2022-12-04 21:07:26
カンサンさん
こんばんは~

カンサンさんもスイセンを見たのですか
先日自然公園でニホンスイセンが咲いていました。
鎌倉はこの時期にニホンスイセンが咲いていました。
居るはず、でも鎌倉殿で混雑しているそうです。
返信する
アカガシラサギ初めて (ダリアクミコ)
2022-12-04 21:27:35
attsu1さん
こんばんは~

図鑑で調べ見ました
ゴイサギの幼鳥のホシゴイ、ササゴイに
体つきが似ています、サギ科ですが
ゴイサギ属、ササゴイ属、アカガシラサギ属となっていました。珍鳥らしいですよ
見られてスマホで撮れて良かったですね。
カメラ持参していないときに珍しい
鳥に出逢うこと良くあります。
実際に見られて素敵な散策でしたね。
クリスマス時期に咲かない花かとおもっていましたが今年2回咲いたことになりました。クリスマスには名の通り早いですが(笑)
返信する
アップのお花素敵です! (ヒゲオヤジ)
2022-12-04 21:42:34
ダリアクミコさん、こんばんは(^^)/
早速私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございました。
またお返事が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
今日は所用が有り、お近くの川口市立グリーンセンターの横を通って来ました。
(但し、日も暮れてからですが^_^;)
今回ご自宅の花のカット、さすがです!
ビオラも庭の花と言ってしまえばそれまでですが、
やはり見せ方、ホント素敵ですねェ〜♪
勿論他の花々もですが・・・
更に前回迄の花や鳥、良い写真を上げたらキリが有りません。
例えば12月2日の十月桜は素敵ですし、アオジの最初のカットのポーズ決まっています。
それから芝川のお写真では鳥以外にヘリコや飛行機の写真を入れるところは、
如何にもダリヤクミコさんらしいですね(^○^)
それ以外にも先月末のオオハクチョウ、どれも素敵な写真ばかりですが、
2羽が並んで正面を向いたカット、特に面白いです!
返信する
グリンセンターの横ですか? (ダリアクミコ)
2022-12-04 22:11:56
ヒゲオヤジさん
こんばんは~
夕方川口でしたかお疲れ様です。
それぞれの投稿のコメント頂き恐れ入ります。見せ方も難しいですねほんとですか
良いでしょうか(笑)
撮影するとき何時もレンズ交換忘れるので
D5に105mmのマクロ付けっぱなしにしましたよ。こんかいはD500でズームの
300mmでしたが(笑)
どうもD850は花撮るためで買ったのですが余り使いません(笑)ぜんぜんです~

グリンセンター綺麗になりましたよ。
イイナパーク川口も良いですよ。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿