ダリアクミコの身近な出逢いを

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松伏緑の丘公園  散策   水辺ゾーン  里山ゾーンの出会い

2024-03-05 19:03:38 | 日記
リベンジの目的を果たし水辺ゾーンのデッキの終点
遊歩道に上がり里山ゾーンに4人のカメラマンが何かを追っている
何か出ていますかと訪ねてみたニシオジロビタキですと
せっかくなのでレンズ覗いてみる
枝から降りた所を発見
カメラマン達は3脚担いで追っている
ドンドン移動するニシオジロビタキ
追わなくても良いのにと思うのですが`(*>﹏<*)′





ツグミ

ニシオジロビタキ


コゲラ  逆光

ホオジロ  

周りにはドングリが一杯

水辺ゾーンに戻る
マガモ


北側はマガモの縄張

デッキの奥の小島にはカメ

小島はこんな感カワウカワウ

クイナの出たデッキに戻ってきました
ジョウビダキ  姫です

好きな止まり木のようです
でもウグイスは止まりません



ジョビ姫はデッキに止まったりしています





近すぎてこれでも後ろにさがっての撮影でした




並びにある小島をウグイスと共有しているよう行ったり来たり
カワラヒワ、シジュウカラも入っています

ウグイス
姫が隣に移動するとウグイスが上がってきました
待ったように







止まらなくなった撮影(笑)

もう一つの心残りリベンジの目的  バン


アップするとこの足 見たかった!

モズ  メス


ここでもホオジロ

モズ  オス
幼く見えるが 繁殖期に

思いがけない可愛いモズに出会えて嬉しかったですよ

その他、
出会ったアオサギ、カイツブリ、オオバン、カルガモ、シジュウカラ
スズメ、カワラヒワ、カワウ、カイツブリ、ヒヨドリ、ハクセキレイ
セグロセキレイ、キジバト  でした。



長くなりお付き合い下さり有り難う御座います!

暫く天気が良くないネタずくりお預けですね(笑)、





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい鳥果! (なつみかん)
2024-03-05 22:00:09
こんばんは~
トップのウグイス嬢(かな?)、可愛い♡
と思って見て行ったら、それどころではなく、美形揃いが続々・・・
fukurouさんのブログでお馴染みのニシオジロビタキ。
ぴ、と上がった尾羽が可愛いですね。
ジョビ子ちゃん、激写ですね!
ウグイスはなかなか藪から上がってきてくれないのに、ラッキーでしたね~
そして、バンの足。
クイナ科の足はごつくて独特ですね。
最高のお写真、沢山見せていただきました。
きっとダリアクミコさんの気分も最高だったでしょうね~^^
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-03-06 06:16:28
ニシオジロビタキ
見たこと無いんですが、可愛い~
**ビタキは、みんな可愛いんですが^^;

ジョビ子ちゃんは、ポーズをとってくれますよね。
逆に、ジョビ子ちゃんからしたら、縄張りなんだからなぁって言っているんでしょうけど^^;

松伏緑の丘公園、近くだったら行きたくなりました^^;
色々な野鳥を見せていただき、ありがとうございます^^
返信する
ウグイス (takan32)
2024-03-06 20:13:28
ダリアクミコさんへ、ウグイスは声はすれども、姿は見えず---の典型ですね。近い距離で順光できれいに撮るのが大変な鳥です。個体数は多いのですが---。
ダリアクミコさんはたくさん撮れてよかったですね。
返信する
ほっとしました (ダリアクミコ)
2024-03-06 20:20:45
なつみかんさん

こんばんは~ヒクイナは前回より
近くで撮れました。
リベンジ無かったらこの映像は無かったですよね、枝かぶりのヒクイナで終わっていました。前回会えなかったホオジロも2カ所で
ジョビコちゃんも目の前で何て今まであり得ませんでした。

バンも陸の上がったところ足まで撮れて
良かったです。
5時間粘った甲斐ありました。
再興です。

ありがとうございました。
返信する
ニシオジロビタキ (ダリアクミコ)
2024-03-06 20:30:46
attsu1さん
こんばんは~

ニシオジロビタキの出会いは4回目
ここでは3回目の出会い、もう出たかと
思っていました。
ジョビコちゃんと同じ逢うと可愛いくてツイツイ撮り過ぎちゃいます(笑)
今まで見られなかったポーズもみられて良かったです。
我が家からは車で30分位です。
機会がありましたら是非にお待ち申し上げます。
此方こそ有り難う御座います!
返信する
ウグイス (ダリアクミコ)
2024-03-06 20:37:23
カンサンさん
こんばんは~

デッキから1mも離れていまい距離
なんです。
望遠なのでさがっての撮影です。
沢山撮れてラッキーでしたよ。
この時鳴き声を聴きました。
ウグイスの撮影は最高でした。
返信する
唯々素敵な鳥達で一杯! (ヒゲオヤジ)
2024-03-10 18:32:20
ダリアクミコさん、こんばんは(^-^)/
水辺ゾーンの鳥達、どれもホント素敵です。
ダリアクミコさんが選ばれたカットでしょうが、素晴らしいですね!
因みに4日ご投稿のクイナにヒクイナ、私は全く見た事が無いのでとても新鮮です。それから5日ご投稿では、やはりジョウビタキ、とっても可愛いです。
特に正面を向いた大きなカット、お気に入りです。
それからウグイスの3番目のカットと最後のモズのカット、
これらもとっても素敵ですね(^o^)
先日行った板橋の赤塚植物園で鳥の声が聞こえ、何とか撮ったのですが、
離れていた事も有り、とても絵になりませんでした・・・(^_^;)
返信する
リベンジ無かったら (ダリアクミコ)
2024-03-10 21:18:57
ヒゲオヤジさん
こんばんは~

映像を消去してしまいました次の日
諦められなくリベンジ無かったら
ヒクイナ、クイナのかぶりが無い
映像は無かったですよ、
終わりよければすべて良しですかね。(笑)
ウグイスは前日より良かったので嬉しかったですよ。
こんなに撮れたこと滅多にありません
ウグイスは難しくたまたま運が良かったです。
モズは今までと違う雰囲気気に入っています。
今日は上野公園に行ってきました。
オオカンザクラ、交番の横
凄い人でしたよ。
外国の観光客ばかり、その中に居ました
ヒゲオヤジサンの地元荒らしてきました(笑)

お立ち寄り下さり過分なコメント
何時も有り難うござ居ます。
返信する
野鳥 (takan32)
2024-03-10 23:02:41
ダリアクミコさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
野鳥も冬鳥はあと1か月くらいで、いなくなり、夏鳥がやってきますね。選手交代です。
返信する
焦って (ダリアクミコ)
2024-03-10 23:14:10
カンサンさん
こんばんは~本当ソロソロ
選手交代
焦って交代する前に撮影におお忙しい

再度お立ち寄り有り難う御座います!
返信する

コメントを投稿