高台寺 イルミネーションと映像 2022-12-18 21:20:30 | 日記 以前に行ったと時とは違いイルミネーションと映像のコラボレーション10年前は映像だけ、動画は禁止でした。移り変わりを連写で撮りまくりました(笑)カラスがねぐらに移動繰り返していたのでタクシーでホテルまで帰りましたホテルで夕食を頂きました。次回は橿原神宮から東大寺です。 « 高台寺 肝っ玉母さん... | トップ | 日本の始りの地 第一代天皇 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なつみかん) 2022-12-18 23:25:42 こんばんは。え〜!高台寺のイルミネーションって、こんな風に現代風になってたんですね!!全く知りませんでした。(私のイメージは、花灯籠止まり‥笑)ねねもびっくりのパフォーマンスですね。派手好きの秀吉の方が、手を叩いて喜びそう(^^)連続写真、どのくらいの枚数撮られたんですか?繋げたら活動写真になるのでは‥ 返信する こんばんは^^ (attsu1) 2022-12-19 02:17:37 なつみかんさんじゃないですか、ねねも(@_@)ですね。派手好きの秀吉が作ったって感じでしょうか^^;なつみかんさ~ん活動写真って、チャップリンの時代になってしまいますよ京都人ならでは、ウケ狙いですか^^;冗談ともかく、色の変化も、さすが京都の綺麗なライトアップですねぇ^^ 返信する こんにちは (さざんか) 2022-12-19 13:47:34 高台寺でイルミネーションを付けているのですか!お寺さんも変わったものですね。寧々さんもびっくりでしょう。綺麗ですが、折角色が変わるのに動画禁止とは。実物を観たかったら、来てくれということでしょうか。動画で見ても行きたくなると思うのですが。沢山の撮影お疲れ様でした。 返信する 高台寺 (takan32) 2022-12-19 20:04:51 ダリアクミコさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。高台寺も夜、イルミネーションをするようになったのですね。変わりましたね、京都も。私は京都に行っても、夕方までには大阪に帰るので、夜まで京都にいることはほとんどありません。 返信する 圧巻! (ヒゲオヤジ) 2022-12-19 20:56:24 ダリアクミコさん、こんばんは(^-^)/いやァ〜京都のお写真堪能させて頂きました!今回高台寺のイルミネーションに前回迄の紅葉のお写真、正に圧巻です(@_@;)京都の古刹+紅葉+鳥、そしてダリアクミコさんの映像センス、何を言っても素晴らしいの一言、さすがです。紅葉はどのお写真も素敵ですが、13日ご投稿の水に浮かぶモミジの葉は、特にダリアクミコさんのセンスが光っており、石仏のお写真も渋いですが私は好きです。それに15日ご投稿のモミジにメジロや13日ご投稿のコガラとモミジも、如何にもダリアクミコさんらしいお写真ですね(^o^)どのお写真もアングルそして見せ方、やはりダリアクミコさん只者じゃないです! 返信する お寺さんも今風 (ダリアクミコ) 2022-12-20 17:45:25 さざんかさんこんばんは~以前は紅葉の映像でしたがイルミネーションと映像のコラボでした。初めて見たときの方が感動しました。所々の木だけのほうが幻想的で良いのにね(笑)人寄せ?入ったときは駐車場はすかすか帰りには満車状態です。派手好きの秀吉は喜んで居るでしょうね(笑)お寺自体はねねのやさしさが伝わる大好きなお寺です。お尋ねありがとう御座います! 返信する だだの好奇心の (ダリアクミコ) 2022-12-20 17:58:48 ヒゲオヤジさんこんばんは~お忙しい中、お尋ねくださり照れまくっています、だだの好奇心だけのおばちゃんです。夫に見せてしまいました。笑っていましたカメラが良いと綺麗に撮れるんだよですって(笑)現役の時広告に載せるのに苦労しました撮影するカメラマンに嫌われ者、撮影するの時は想像して撮るのですが本当に難しいですね。もっと勉強したいですが風景は苦手です(笑)過分なコメント頂きありがとう御座います!頑張ります! 返信する ひがえりできるのは (ダリアクミコ) 2022-12-20 18:04:34 カンサンさんこんばんは~大阪でしたら日帰り出来るのは良いですね機会があったらライトアップも~沢山のお寺でもやっているようですよ、他は見たこと無いですが、金閣寺のライトアップ見たいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
え〜!高台寺のイルミネーションって、こんな風に現代風になってたんですね!!
全く知りませんでした。
(私のイメージは、花灯籠止まり‥笑)
ねねもびっくりのパフォーマンスですね。
派手好きの秀吉の方が、手を叩いて喜びそう(^^)
連続写真、どのくらいの枚数撮られたんですか?
繋げたら活動写真になるのでは‥
ねねも(@_@)ですね。
派手好きの秀吉が作ったって感じでしょうか^^;
なつみかんさ~ん
活動写真って、チャップリンの時代になってしまいますよ
京都人ならでは、ウケ狙いですか^^;
冗談ともかく、
色の変化も、さすが京都の綺麗なライトアップですねぇ^^
お寺さんも変わったものですね。
寧々さんもびっくりでしょう。
綺麗ですが、折角色が変わるのに動画禁止とは。
実物を観たかったら、来てくれということでしょうか。
動画で見ても行きたくなると思うのですが。
沢山の撮影お疲れ様でした。
高台寺も夜、イルミネーションをするようになったのですね。変わりましたね、京都も。
私は京都に行っても、夕方までには大阪に帰るので、夜まで京都にいることはほとんどありません。
いやァ〜京都のお写真堪能させて頂きました!
今回高台寺のイルミネーションに前回迄の紅葉のお写真、正に圧巻です(@_@;)
京都の古刹+紅葉+鳥、そしてダリアクミコさんの映像センス、
何を言っても素晴らしいの一言、さすがです。
紅葉はどのお写真も素敵ですが、13日ご投稿の水に浮かぶモミジの葉は、
特にダリアクミコさんのセンスが光っており、
石仏のお写真も渋いですが私は好きです。
それに15日ご投稿のモミジにメジロや13日ご投稿のコガラとモミジも、
如何にもダリアクミコさんらしいお写真ですね(^o^)
どのお写真もアングルそして見せ方、やはりダリアクミコさん只者じゃないです!
こんばんは~
以前は紅葉の映像でしたがイルミネーション
と映像のコラボでした。
初めて見たときの方が感動しました。
所々の木だけのほうが幻想的で良いのにね
(笑)人寄せ?
入ったときは駐車場はすかすか帰りには
満車状態です。
派手好きの秀吉は喜んで居るでしょうね(笑)お寺自体はねねのやさしさが伝わる
大好きなお寺です。
お尋ねありがとう御座います!
こんばんは~
お忙しい中、お尋ねくださり照れまくっています、だだの好奇心だけのおばちゃんです。
夫に見せてしまいました。笑っていました
カメラが良いと綺麗に撮れるんだよですって(笑)
現役の時広告に載せるのに苦労しました
撮影するカメラマンに嫌われ者、撮影
するの時は想像して撮るのですが本当に難しいですね。
もっと勉強したいですが風景は苦手です(笑)
過分なコメント頂きありがとう御座います!
頑張ります!
こんばんは~
大阪でしたら日帰り出来るのは良いですね
機会があったらライトアップも~
沢山のお寺でも
やっているようですよ、他は見たこと無いですが、金閣寺のライトアップ見たいです。