darumayamaの趣味遍歴

わたくしの趣味や仕事の愚痴、新しい出来事などくだらない事を中心に綴ってまいります。

自動二輪教習 1段階3時間目

2018-12-23 12:43:03 | 自動二輪
どもっ

今日ほ朝イチの時間での教習です。
せっかくですので、教習場までは愛車のCRMで向かいました

昨日の教習で習った乗車時の注意点や、ウインカーの出し方などを確認しながらトコトコと行って参りました


到着する頃にはポツリポツリと雨が……

うーーん、今日も雨の中の教習か……



ともかく元気に乗り切っていきましょー




当然ですが今日の教官は昨日とは別の先生です相性みたいのもあるんですかね〜
その辺は教習時間を重ねていけばわかることかな?

何か知見が得られればまたお知らせしますね


さ、肝心の教習ですが、今日は一本橋が中心となりました。

前回にも書きましたが、基本的なバイクの操作?はある程度は分かっているので進み方はやや早いようです

左のレバーがクラッチで、右のレバーが……
とかそういうのは飛ばしてるってことですねバイクの事がわからない方はこの辺から教習もあるようですね。という事で一本橋に話を戻します


詳しくはここでは書きません(諸先輩方のyoutubeなどをご参照ください)が、とにかく僕は原付のクセが抜けません

ついついメーター周りを見ちゃうようなんです。ダメですよね〜
なので軽い原付で適当に乗ってた時はそれなりに乗れていたのでしょうけど、やはり自動二輪の教習ともなるとキチンとした乗車姿勢でないと一本橋のような課題はクリア出来ないように感じます


一本橋に挑戦する際に教官先生から言われたことは
①視線を下げない
②身体でバランスを取ろうとしない
③スピードはある程度はあってもいい
④進入速度はある程度必要

そしてそして

やはり



ニーグリップ


膝でタンクを挟むというよりは、踝をエンジン(ミッションかな?)に押し当てるようにすれば自然と膝も開かない、とのことでした。


さて、最初の一本橋。
どのくらいの進入速度かわからないため恐る恐る進入すると、スピードが足りず、すぐに脱落


何度かコースや一本橋で低速走行の練習をさせていただき、再挑戦。
なんとか7秒以上で渡りきる事が出来ました

でもねでもね。

慣れたかな?なんて気が緩むと脱落…



メンタルも大きく関わるようです。



次の教習も一本橋が中心になっちゃうかな
次回も頑張るぞ〜〜