船と音楽の時間
船と音楽を愛する男の日記
私の敬愛するピアニストの鳥岡さんのリーダーライブに行きました。
ジャズあり、タンゴありの彼女のアイディアと三人の素晴らしいコンビネーションによる選曲です。
鳥岡さんとはいろいろなセッションで聞いております。
どんな形であれ、聞こえてくるピアノの音色は自分にピッタリ合います。
今回の演奏曲にビートルズがあり、映画「イエスタディ」観られたのとことで、
自分も観たのですが、この感覚が合う人かなと思いました。
それはミッシェル・ルグランが亡くなれた後のライブで『シェルブールの雨傘』でなく、
『ロシュフォールの恋人たち』から選曲された時にも感じました。
今回のライブではタンゴの曲を2曲演奏されました。
自分の認識ではあまり感じていなかったのですが、良かったと思います、
音の重量感が出ていると思いました。
来月にはモダン・タンゴ五重奏団 ピアソラ・タンゴ・ナイト2019に出演されるので、
聞いてみたいと思いました。