広島も梅雨入りに入り天候は不安定ですが、本日は曇りとのことで、
宮島弥山に行くことにしました、この時期の雨降りは仕方がないので、
雨具は用意していきます。
何時もより早く着いたので、フェリー「厳島」に乗船しましたが、観光客は少ないです。
宮島に着きました、思ったより、外国人観光客もおられません。
何時もの町家通り抜けます、本日の献灯はこれです。
紅葉谷公園に着きました、観光客がおられません。
後でわかったのですが、本日ロープウェーは定期点検で運休でした。
今のところ雨は降りそうにありませんが、蒸し暑くジャケットは脱ぎました。
包ヶ浦遊歩道から山道に入り、博打尾コースです、ペースはゆっくりです。
途中で倒木等があり、右足に擦り傷を負いました。
弥山分岐で一息入れます、スマホのYAMAPのルート図がおかしい。
尾根筋に出ましたが、曇っているので、遠くが見えません。
ペースは上がりませんが、山道は濡れていないので滑りません。
榧谷駅に着いたら、本日はロープウェーが運休であることが分かりました。
獅子岩駅から展望台に上がったら、誰もおられませんでした。
遠くも望めなく、一息入れまたした。
ここからポールを使います、山頂までにすれ違うのは少しの外国観光客です。
山頂には人影もまばらで、数人の外国登山者と日本人登山者でした。
昼食を食べながら島並を見ていましたが、雨は降りそうもなく、日が差し込みます。
下山は仁王門から駒ケ林に登ります、駒ケ林にも誰もおられません。
駒ケ林で一息入れて、ここからは何時もの大元公園コースで下山します。
このコースは雨上がり時は石段が滑りやすいので、慎重に下山します。
このコースですれ違うのも外国人登山者です。
何とか大元公園に下山できました。
大元公園で一息入れて宮島フェリー乗り場に向かいます、
満潮になる前だったので、大鳥居を横切ります、
ここからフェリー乗り場までは大勢の観光客の列です、
帰りのフェリー「厳島」でした。
今日の鹿さん 大元公園付近
今日の宮島航路
宮島口(9:20) …宮島フェリー乗り場(9:30) …包ヶ浦遊歩道入口 (9:50) (9:55)…
弥山登山口 (10:30) …尾根側(11:10) …榧谷駅(11:40)…獅子岩駅ロープウェー(12:00)・展望台(12:20)…
弥山山頂(13:00)(13:30)…仁王門(13:50)…駒ケ林(14:05)…下山口(14:25)…大元公園付近(15:30)…
宮島フェリー乗り場(16:05) …宮島口(16:25)
走行距離 9.7Km 山頂標高 5786m
YAMAPルート図がおかしくなったのは本日スマホに入れていた、
ケースがGPSを受信できないことが分かりました。