大型連休の真っただ中で、家から行ける鈴が峰・鬼ガ城・西峰にトレッキングしました。
昨日、DAISOで買ったペットボトルキャップシリコーンストローを持参します。
本日の天候は晴時々曇りです。
登山口までは人通りも少なく、何時ものペースで登ります、
山頂までもすれ違う人も少なく、予想外です。
でも、山頂には沢山の方がおられました。
ここで一息入れます。穏やかな風が吹き、遠くも見渡せます。
ペットボトルはバックの方に掛けて、ストローはそのまま口に含めて重宝出来そうです。
ここから鬼ガ城に向かいます、
途中で、トレランする人、グループで登られる方、家族で登られる方とすれ違います。
地蔵菩薩で参拝してから一息入れて鬼ケ城山に向かいます、
気温が高くなりますが、それほど汗を掻きません。
鬼ガ城山頂に着きましたが、誰もおられなく、八畳岩で休憩しました。
休憩してから鈴が峰に戻ります。
鈴が峰山頂に戻りました。
山頂には何組の方が居られました。
今日はこれからNHK-FM「今日は一日山下達郎三昧 レコード特集2023」を
昼食を食べながら、島並を眺めながら聞きます。
昼食後に西峰に向かいます、ラジオを聞きながらトレッキングするのも良いものです。
西峰で一息入れてから鈴が峰山頂に戻りました。
もう誰もおられません。
これから一気に下山しました。
このコースは大型連休とは無縁でした。
鈴が峰登山口(9:44) …鈴が峰山頂(10:20) (10:25) …地蔵菩薩(10:52)…
鬼ケ城山(11:12) …八畳岩(11:28) …地蔵菩薩(11:47)…鈴が峰山頂(12:14)~(12:57)…
西峰(13:16)…鈴が峰山頂(13:38) …鈴が峰登山口(14:11) … 家(14:44) 8.5Km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます