Life Goes On

by Madonnalily

神経質な事務屋

2024-12-08 16:02:51 | 日記
まだやってたのかこんな議論。 

カメを釣るためさ🐞

 
私が「ら抜き警察」を嫌うのは、いい年ぶっこいてあちこちウザ絡みしていた某国立大助教がこちらにも絡んできてとばっちりを受けたせいもあるのだけれど、

お主まだ根に持っとんのか🕷️


時々思うんですよね。こう言う人らって外国語使って外国人としゃべるときにもクソつまんねぇ教科書文法の会話しかできずに鳩が豆鉄砲食らったような顔をされてやがるんだろうなと。

思い込みでつね🐢


その助教は経済屋(政治と株の話しかできない日本の経済学者の質は知れたもの)だったけれど、私の知る限りでは「ら抜き警察」はシステムエンジニアに多い。これはわかる。わずかな言葉の間違いでうんともすんとも言わなくなるのが彼らの世界だから言葉に敏感にならざるを得ない。あの神経質さは一種の職業病だと思う。しかしその神経質さというのは畢竟、事務屋の神経質さでしかない。

ミィも重度の職業病ですガー🦋

昨日はあえてら抜きを選択しますた(^_^*)

もう幕は下りようとしている
降りれない 腐れを残して~♬

降りられない~だと長すぎるかなと。
意味的にも微妙に違って聞こえません?
降りたいけど降りられないみたいな。
腐れは降りる気1ミリもないですからねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄


実際私は日本のシステムエンジニアと話していて、あゝなんか面白いなこの人は。と思う人物に出会えた試しがない。どこに出しても恥ずかしくない秀才で、何をするにも格式張って、何を書いても小理屈めいていて、崩しがなくてクソつまらない。実に模範的な事務屋なんだよなぁとしか思わない。
 
それがシステムエンジニアってもんでしょ🐕

てめえみたいないい加減なやつには絶対にできまい🐈‍⬛


私は仕事用の書類やレポートをしたためるときにはさすがに注意して書くが、日常会話においては5ヶ国語のどれを使っても、汚い言葉遣いもすれば隠語も使い、相手に合わせてギャハハウハハと変幻自在に会話する。これはお上品な秀才どころかネジの外れた下品な凡才であるがゆえの強みであると自認している。

日本語もロクすっぽできないパカが?🦘
5か国語のどれを使っても相手に合わせてギャハハウハハと変幻自在に会話?🐫

もしもそれが真実なら、某国立大助教のクソコメもギャハハウハハでかわせたはずやねんけどなー(^∇^)

そもそもネジの外れた下品な凡才が、そんなもん根に持つわきゃない🦘
逆に凡才だからこそ、いつまでも後生大事に抱えているとも言えるが🐏

ただしネジは外れてない。
逆にギッチギチに締まっている。
だからこそクソつまんねい思い込みを、あたかも唯一の真実であるかの如く、いつまでもいつまでも大事に抱えているんだと思いますわ🦙

自信過剰のカメは相手に合わせてギャハハウハハと変幻自在に会話していると自認しているが、
実は相手の側が変幻自在に会話しているだけだったというオチですね🐰

日本ザルはいつでもどこでもヘラヘラ笑っているイメージなので、サルに合わせてくれただけですわ。
ギャハハウハハー(⌒▽⌒)

コメント